見出し画像

今日はこの企画に参加させてもらいます!

この記事の中で使われていた画像です

私の叶えたい夢とその理由

私が叶えたい夢

【カラーセラピーで自分と向き合い
   受け入れることが日常の世の中にする】

【みんなが自分の色(個性・気持ち)を認めて、
       自分のことをもっと好きになる】

【ともちゃんのカラーセラピーを受けたいと
        思ってもらえる人を増やす】

抽象的だけど、こんな想いが私の中には強くある


今回は
【カラーセラピーで“自分と向き合い”
 “自分を受け入れる”ことが日常の世の中にする】

について詳しく書いてと思います!


この夢にした理由は

私がカラーセラピーを通して
“自分と向き合って”自分の気持ちや性格を
“受け入れる”ことができるようになった現在
とっても暮らしやすくなったからです

なので、もっと多くの人に
取り入れてほしいと思っています!


世の中には精神疾患や
精神科には通っていないけど
とっても辛い思いをしているがたくさんいます

過去の私もその1人でした

そんな私がカラーセラピーをながら
日々自分と向き合って

自分の良いとところ、
良くないところも踏まえて好きになって、
受け止められるようになりました

3年前よりとっても暮らしやすくなったので
いろんな人にもっと生活しやすく
なってほしいなと思っています


“自分と向き合う”ことって実はかなり疲れるし

さらに、“受け止める”ってもっと難しいと思います

「自分はダメだ」って、
自己否定や存在否定をする人が結構多いです


そのような状況から、色を通して
“楽しみながら自己理解”して

“自分と向き合い”“受け止める”人が増えて
カラーセラピーで自分を理解することが
日常になってほしいです


夢を叶えることで実現する未来

私の夢が叶うと実現する未来は…

“自分のことが好きな人”
で世の中溢れる
“それぞれの個性を認め合える”世の中になる

です

こんな未来とっても素敵だと思います!


どしてそうなるかというと…

まず、カラーセラピーをすることで
自分の色(個性)を受け止め
自信をもてる

そして、相手の個性にも目を向けて
自然と受け止められるようになってくる

だから、自分が好きになって
それぞれの個性を認め合えると思うんです


最近では世間的にMBTI性格診断が流行って
自分の性格について知って
相手の性格についても理解しやすくなりました

でも、これはあくまでも
自分の“性格・価値観”だと思います


カラーセラピーは“性格・価値観”だけではなく
その時の“気持ちや現状”と向きえる

ここがカラーセラピーの最大の魅力だと思います!

性格に関わらず、人だからみんな
良い時と悪い時があります

どんな時でも、今の自分の気持ちを知って
「今、自分は〇〇なんだ!」
「そうゆう時もあるよね」
「良くしていくにはどうしよう」って
考えることができます

これが今、必要とされてると思うんです


夢を実現するために挑戦したいこと

そんな夢のために、私が挑戦したいことは

“SNS発信”

今の私はのコミュケーションのメインはSNS
そのSNでのつながりに私はとっても助けられています

そして、同時にSNSで悩んでいる人を多く見かけます

リアルでは言えないことを
ネットで似たような経験をしている人や
似た価値観の人、優しく話を聞いてくれる人に
相談する人が多いのを知っているし

私自身もしたこともあるし
されたことも多いですよね


そんな現状があるSNSにおいて
私が発信することで

困っている人、自分の性格や気持ちが分からない人
自分が好きではない人たちに届くと思っています


だから、SNS発信にこれからも挑戦します

世の中にカラーセラピーを広めて
みんなが自分良さを知って
自分のことをもっと好きに好きになってほしいな!


そのために頑張ります!




【1月限定企画やってるよ】
あなたの参加を待ってます!

*カラーセラピーを受けたい方へ*
色を選んで自分の気持ちを話してみない?

この記事もチェックしてね↓


いいなと思ったら応援しよう!