見出し画像

働くクルマはどうして黄色が多いの?

以前私が出した記事
私の散歩〜黄色のものを見つけよう編〜

そこで私の街の中にある黄色のものを
写真に撮りました!

まだ見てない方はこちら↓


その中で写真に撮ったのが
この黄色のショベルカーです

工事現場で使われている車って
黄色のものが多いですよね

ショベルカー,ダンプカー,
ロードローラーなど…


それってどうしてか知っていますか?
今日はその理由について
お話していこうと思います


工事現場で使われている車たちに黄色が多いのは
“目立つから”です

工事で使う車は重くて,
私たちが近づくのは危ないですよね


だから、黄色にすることで
“ここに近づいたら危ない車があるから
注意してくださいいね
”というのを
周りの人がもっと意識しやすくなるのです


これ以外にも次のような効果があります!

下のイラストを見てください

どっちの色の方が手前にあるように見えますか?


黄色と青色どちらの方が
手前に飛び出しているように感じたでしょうか?

どちらの四角の大きさも同じで
色が塗られている面積も同じです!


きっと黄色の方が
手前にあるように見えた人の方が多いはず…

これは“進出色”“後退色”というものが関係しています


進出色

“進出色”というのは実際にある場所より
近く見える色のことで

暖色系の赤・黄色・オレンジなどが当てはまります
さらに色の中で黄色が1番明るい色なので
1番目立って,実際より近くにあるように見えます


なので,工事現場などでは
作業の車の存在に気が付きやすいし

少し遠くにいても
実際より近くにいる感覚になりやすいから
安全面に関しても優れた色といえます!


後退色

“後退色”というのは実際にある場所より
遠く見える色のことで

寒色系の青・青緑・青紫などが当てはまります
これらの色は実際の場所よりも遠くあるように
感じやすいです


青色の車は事故に遭いやすいという統計も出ているようで

周囲の車が「あの青色の車はまだ遠くにいる」と
実際の場所よりも遠く感じた結果

本当は想定した場所より近くにいて
衝突されてしまうことがあるようです


このように色には“進出色”“後退色”というのがあり
工事現場ではこのように“進出色”
有効に活用されています!


みなさんの街の周りにも
どのような色の工夫がされているか
ぜひ探してみてください!!


選んだ色から自分のことや悩みを話してみませんか?↓

色を題材にして、自分の日常や気持ちを 記事にしてみませんか?

この記事もチェックしてね↓






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?