![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162201628/rectangle_large_type_2_829cf41220e92de0b846f733ddb55963.jpeg?width=1200)
息抜き
先週は、「週に1度は投稿しよ」と決めていたnoteへの投稿をお休みして
2泊3日の旅行へ行ってきた。
★出石蕎麦
![](https://assets.st-note.com/img/1731831407-XRGK0z6Z8bY4JgmyIVqifaWP.jpg?width=1200)
★竹野海岸
![](https://assets.st-note.com/img/1731831485-riNMCkqPEx6JUsnb2L8zZ7TO.jpg?width=1200)
★蒜山高原
![](https://assets.st-note.com/img/1731831587-sBWcYpm9NEareAoXTiL5jktR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731831587-Q3NwBT4akCPHMuU5O69EdqVD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731831648-0naDr6jfiIP41vmVOgx52peb.jpg?width=1200)
竹野海岸へ行く途中、出石市に寄り出石蕎麦を頂く。
私が入ったお店は5皿ずつのオーダーが可能なお店だった。
最後に出てくる蕎麦湯が、普通頂くものより、少しとろみがあって
とても味わい深いお蕎麦だった。
竹野海岸は2回目。
太平洋側の海とは海の色、濃さが違うと感じている。
透明度も素晴らしかった。
今度、春夏に行ったら、カヌーをしてみたい。
蒜山へは、数年に一度足を運んでいる。
口蹄疫以降、牛の放牧がされていなかった。
のだが、なんと!今回は2頭だけではあるが、放牧されているのを
この目で確かに見た!
感動〜
ジャージー牛は、薄い小柄の茶色いボディに目がクリっと大きくて
とっても愛らしい。
久しぶりに外に放牧されているのを見て、とても嬉しかった!
パソコンに向かう日常だが、
自然の中で、癒しとエネルギーをもらえた。
年末まであと少し、がんばろう。