
このまま支配され続けるのか?支配を排除するか?な、蠍座新月
2021年11月5日 6:15AM 蠍座新月
アセンダントと呼ばれる 東の地平線で起こる新月

アセンダントといえば
「始まりの地」。生まれる場所。
そして、蠍座は「死と再生」
をあらわし
物事の本質に深く入り込んで
隠された本質を暴きだす。
つまり、「新しい生まれ変わり」を
象徴しています。
蠍座太陽と月に対して
水瓶座土星と
牡牛座天王星の不動宮Tスクエア
今回の新月は、生まれ変わりに
痛みを伴うものとなりそうです。
ここ動かすの大変ですね。
12ハウスで潜在的に支配したがっている
火星も手伝って
3ハウス水瓶座土星は
交通や移動の制限も象徴するので
「いよいよ枠パス?」と思っていたら・・・
つ・い・に!!きましたね!

向かい側にいる
牡牛座天王星からの睨みをどう捉えるのか?
変わるのは、どっちの方へ?
このまま支配されつづけるのか?
支配しているものを排除していくのか?
山羊座冥王星はどう働くのでしょうか?
社会のルールの変革、地域活動の活発化
などを象徴しますが
どっちの方向へ変化していくのでしょう?
それによる個人の変容については
星読みカウンセラーあゆかさんも
「短期的な視野ではなく、長期的な目線での判断を」
と仰ってました。
流し聞きですので
ちょい解釈違っていたらごめんなさい!
今のところ、枠パスも「テスト段階」
しかも、「特典だけ」なんで、焦らず
不動宮らしく長期的な目線で考えましょう!!
天秤座水星の調整能力に期待!
::::::::::::::::::
「星と私たちのカラダ」
メディカルアストロロジー基礎講座
動画販売開始しました!
インスタトップページ
@starf_lowers
https://www.instagram.com/starf_lowers
こちらもフォローいただけましたら嬉しいです♡