
射手座新月「明るみに出る未亡人の過去」
射手座新月 12/4 16:44頃
6ハウスでおこる新月、日蝕
前回の牡牛座満月は、月蝕でした。
前回の月蝕からのメッセージは続いていて・・・
隠された事が、いよいよ明るみになってくる
今回のサビアンシンボルは
射手座13度
「明るみに出る未亡人の過去」
過去の知の遺産を受け継いで
現代風に修正していく発見の人
目指す方向性は
・自分の興味のある分野における
「真実」「正しい答え」を追求していくこと。
・過去の遺産や知識などを
現代風に新しい解釈を加えて発表すること。
・過去の遺産や知識などを
受け継いでいく役割を意識すること。
・この世界の謎を解明していく。
…などなど
まさに、色々明るみになってきてますよね!
マンデン占星術では
月は国民を表し
6ハウスは、労働環境、国民の食糧問題など
よかれと思って
会社のために
公のためにと働いてきた事
労働に対する見直しにおいて
国民の声が強くなる時

射手座支配星の木星は
水瓶座にありちょうどMC
とぴったり重なる
水瓶座の支配星、天王星は
12ハウス 牡牛座にいます。
牡牛座のテーマに「金融」「お金」
というのもありますが
お金を得ることは
「労働に対しての対価である」
という考え方を
本来、お金は愛の循環によって
生まれるものという考え方に
「変換」していきましょう!
宇宙では、物質的なお金というより
「豊さ」という理解がしっくりくる。
金融に関する問題も
新しい方向性へと繋がっていると
信じたいですね!
最後までお読みいただき
ありがとうございます