「エネルギー論/吉良久美子」・ブックレビュー
先日コチラを読み終えたので
自分用メモとして・・・
なぜか「波動療法」「量子力学」「エネルギー療法」
という言葉に「ワクっ♡」とする
このテの本は、他にもたくさん出ていますが
これまでスピリチュアルを否定していた
さとう式リンパケアの先生が
この本を読んで
「スピリチュアルに興味を持った」と
FBに投稿されていたので読んでみた!
この本を読み、いちばん納得したのは
「ひとりひと宇宙」
という言葉。
「ひとりひと宇宙」とは
それぞれが持っっている
自分の宇宙のこと。
誰もが自分の頭の中に宇宙を持っていて
みんなそれぞれが違う。
このコ○ナ禍において
「一番実感したこと」と言っても
過言ではないかも
みんな同じものを見ていると思っていたけど
「全然、別のものを見ているんだ」と
気づいた時の衝撃!
言葉を変えて何度か伝えてみたものの
伝わらない人には伝わらない。
これも「ひとりひと宇宙」なら仕方ないか・・・
(↑あれ?解釈のしかたちょっと違うか・・・)
でも、この言葉のおかげで
会社で関わる宇宙人みたいなおじさんにも
前よりは、イライラしなくなったかも
私も他人の常識に合わせる必要ないか
変な人だと思われてもいい
(というか、十分思われていると思うけど)
そう!私は、太陽、海王星コンジャンクションな女
スピリチュアルな世界観が好き。
自分の感覚をもっと大事にしていこう!
著書の中にも、エネルギー漏れを起こす原因は
・「自分の宇宙に他人を入れること」
・「人と比べてしまうこと」
・「主役を他人に譲ること」
・・・etc
とあります。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74049990/picture_pc_0a941f4cd72ea1aae05dd0a5b5565bbb.jpeg?width=1200)
最近「解き放て」と言われたことが
自己開示かな?という気がしたので
(・・・本の感想の続きは
また気が向いたらアップします)
:::::::::::::::::*
インスタやってます!
@starf_lowers
https://www.instagram.com/starf_lowers
最後までお読みいただき
ありがとうございました。