
IDOLY PRIDE VENUS STAGE〜未来〜 を終えて 備忘録
この記事では2023.02.18にパシフィコ横浜で開催されたメディアミックスプロジェクト IDOLY PRIDEのライブについての感想を綴っております。
1.「裏と表」
ライブの始まりは月のテンペストによる「裏と表」
ライブが始まる前から聴きたい曲リストに入っていてイントロが流れた瞬間変な声が…
アルバム曲なので来て当たり前と言えば当たり前なのだがそれくらい大好きな曲なのです。
推しの1人でもある成宮すずちゃん役の相川奏多さんが歌い出しの曲 ライブ開始から推しの歌い出しを聴いてぶち上がらないオタクが居ますか!?居ません! 振り付けも本当に可愛くて、Aメロの芽衣ちゃんパートとサビ後のダンスがお気に入りです。
メロディ含めサビのユニゾンもとても聴き心地が良いので是非皆さんにも聴いて欲しい曲です。

2.「クリスマスは君と」
この曲の個人的見所は推しである相川奏多さんの
「星に願いを」というパート…
終わって欲しくない…始まったばかりなのに終わって欲しくないという気持ちが強すぎて星に願いを掛けたくなる…
「誰かの幸せ願うことが、こんなにも素晴らしいなんて」
この歌詞が好きすぎるのでクリスマスに聴きたいですね!!()
あとは奏多さんの煽り!もうたまらん…楽しそうに煽ってくれるなぁ!!ニコニコしちゃうじゃん!
3.「Daytime Moon」
月のテンペスト最後の曲は「Daytime Moon」
この曲の魅力はなんと言っても可愛い振り付けとポップなミュージック…語彙力がなくて申し訳無いんですが本当にダンスが可愛くて振りコピしたくなるのは必須なんです!
サビ終わりの「ここから未来へ」って歌詞の時に人差し指を突き立てて下から上へ持っていく振り付けは是非真似して欲しい!
ここで月ストの推しメン成宮すず役相川奏多さんを紹介します。とにかく可愛い!そしてステップが可愛くて踊りのキレ?が丁度いいんです!綺麗!1番の魅力はその歌声…基本的にステージを見て推しメンを決める筆者は初見でやられたレベルの逸材…
楽しそうにステージで輝く姿は目を離せません。
正直相川奏多さんしか見えてませんでした笑
筆者を知ってる読者の方に通な情報が
なんと、この成宮すずさんという役、イメージカラーが黄色なんです!縁があるぅ〜…

4.「ココロdistance」
月ストのターンが終わりここからはユニット曲のターンに入ります。
ステージが暗転してモニターには芽衣ちゃんと怜ちゃんの声が…これはやるのでは?この曲するのでは!?と見事にやってくれました👏
筆者の記憶では右後ろくらいの元気な男の子が開演前からこの曲を楽しみにしてたので、イントロの瞬間に爆上がりしてた印象がとても強いです。
個人的に芽衣ちゃんの振り付けが好き!
あとは怜ちゃん役の結城萌子さん!お顔が強い!!本当にお人形さんみたいだな!と前方エリアから拝ませてもらいました!
5.「つながる心Binary」
これを!!これを待ってたんだ!!聴きたかった曲リストその2!「つながる心Binary」っ!!!
とにかく白石姉妹!!ヤバすぎる!
この曲は先程のココロDistanceとは打って変わって可愛さに前フリした曲になってるんですが歌詞を聴いてると姉妹の決意というかお互いへの思いを感じる素敵な楽曲です!
連番したお友達は白石姉妹のお姉さん、沙希ちゃんを演じる宮沢小春さん推しなので終始ニコニコしてました。「私の一等星は小春ちゃんだよ!」と訳の分からない供述をしてる模様
曲が終わると姉妹仲良く手を繋いで帰っていくのですが需要が分かってるなと…
なんと作詞作曲をしたのは、この曲を歌っている白石千紗ちゃん役の高尾奏音さんのお兄さんなんです!
曲が終わったあと連番したお友達とお兄さんに「素敵な曲を作ってくださり、ありがとうございます!」とお辞儀しておきました!

6.「Sunny Peace for You and Me!」
来たぜ来たぜ!サニーピースのターンだぜ!!
先述の月のテンペストの月と対局の太陽がコンセプトになってるこのグループ
非常にコールが楽しいんですよ!
「この指とまれ」→「止まれ!!」
「you and me」→「ユーエンミー!」
この流れがとにかく楽しすぎた…声出し最高っ!!!
この曲音源バージョンも大好きなので来てくれただけで大満足でした👏👏
7.「SUNNY PEACE HARMONY」
声出しが解禁された事で1番化けたのはこの曲では無かろうか?と感じたサニーピースの代名詞であるこの曲、とにかく会場に押し寄せたマネージャー5000人による「サニピ!サニピ!」のタイミングでピースサインを点に突き上げる様はまさに圧巻であった…
とにかく楽しいんですよね。
コールに加えてクラップも入るこの曲、会場の一体感を感じれた素晴らしい楽曲に化けたのでサニピファンが増えるかも🤔と思いました!
8.「全力!絶対!カウントダウン」
サニピの楽しさを最大限活かしてくれるこれまたクラップコール曲が来ました!
個人的には「スリー!ツー!ワン!サニピ!サニピ!」の後サビに入る前に1拍置くタイミングでジャンプしたいなー!とか考えながら聞いてました!
語彙力が無いためサニピに関しては楽しい!可愛い!しか感想がありません。申し訳ございません。

9(昼).「最高優美ロンリネス」
サニピが終わって少し休憩してるとモニターが暗転し映像が… こっこれは!!もしかしてLizNoirのサプライズ出演か!?嬉しさが込み上げて来てるうちにイントロが!もうテンションは決壊寸前です
この曲「最高優美ロンリネス」!今回聴きたかった曲リスト3つめの楽曲でとにかく疾走感のある楽曲となっております!
「私は私の道を走って 望みをいつか叶えてやる」ってところ大好きなんすよ…前向きな歌詞になっていて聴くと元気が出ます!あとめちゃくちゃ盛り上がりました!多分今回のライブで1.2を争っていたのでは?
10(昼).「Shock out, Dance!!」
この曲を聴いてていちばん感じたのは、実はこのLizNoirを成立させてるのでは葵さんなのでは??って事です。あのカッコ良さを成立させてたのは葵さんの声だったのでは!?
井川葵さん役の高垣彩陽さんはカクカクシカジカで不在の状態、メンバー3人でもあそこまで盛り上げれるのは流石の一言、LizNoir(スフィア)ってすげぇなぁって毎度毎度なってる筆者でした。
9(夜).「Top of the Tops」
昼の部同様ここからLizNoirのターンかと準備してた瞬間「パァーンファファファーーーン!!!!」と今回来るはずの無かった人達のイントロが!会場中のどよめきが歓声に変わるまでそう時間はかからなかったでしょう!
IIIXさんのサプライズ出演があったのです!!
本当に1回目の出演ですか??と感じる位にはパフォーマンスの完成度が高く、会場の盛り上がりからもみんな待ってたんだろうなと
10(夜).「Bang Bang」
IIIXさんといえば筆者が思いつくのはこっち
メンバーそれぞれソロの見せ場があるし曲の構成が面白い!ユニゾン聴きやすい!!
みほさんかっけえ…と思いながら聴いてました。
あそこまで綺麗に伸ばせるの素直に凄い
新曲が出るのが楽しみですね👏
11.「パジャマパーティー」
これまた新しく出来たユニット ぱじゃパ!のユニット曲が来ました!メンバーが出てきた瞬間皆保温性の高そうなパジャマをモチーフにした衣装を羽織って登場…メンバーの中に相川奏多さんの姿が!
うおおおおおお!!!可愛い!!可愛いは正義!
踊りも横並びでとてもキュートな振り付けなのですが肩から羽織が落ちてセクシーな感じに…これまたいい味を出してるんですけどそんな状態であんな可愛いステップをされたら…もう最高でした。
相川奏多さん…天才ですか?
12(昼).「未来模様」
ソロ曲のターンになり、暗転したステージには長瀬琴乃さん役の橘美來さんの姿が
個人的に橘さんは歌がそんなに得意なイメージなかったのですがソロを聴いて 「あ、確実に成長してる」と綺麗な歌声に魅了されました。
この曲聴いてると私立恵比寿中学さんの「感情電車」を思い出す位メロディーが似てるところがあるんですよね🤔
12(夜).「もういいよ」神曲
本当に…本当に夜の部で大優勝したのはこの曲
もう1人の推しメン 川咲さくらさん役の菅野真衣さんが歌うこの曲が全てを持って行きました。
どちらかというと失恋ソング??憧れを捨てる曲?になるのかもしれませんがこんな前向きな歌詞と曲調でそれを表現したのは初めてって感じの1曲
それを成立させてる菅野真衣さんの歌声と表現力
どれをとっても素晴らしい
イントロが流れた瞬間筆者のテンションは1番沸騰してました。
落ちサビ前に訪れる静寂、鳥肌がたちました。
筆者は菅野真衣さんの声と踊り、ステージの上での太陽のような輝きを見るのが本当に好きで川咲さくらさんを演じてくれたのが菅野真衣さんで良かったと心から思っています。そして感謝しています。
菅野真衣さんの魅力はなんと言っても声と愛嬌
可愛いは正義の体現者だと思っています。
星見プロの圧倒的エースだと勝手に思ってるので、これからもPRIDEを胸にそのステージの先を見せ続けて欲しいと思っております!

13.「les plumes」
ソロパートも終わり遂に登場トリエル!という名のTrySailさんの出番!!
安定感の塊、お歌が本当に上手いしダンスも揃ってる、さすがお姉様…って印象だったのにMCが始まると一転、天ちゃんは滑りまくるしナンスはボケとツッコミを両立してるし、もちょは可愛いし渋滞してましたね。
ぱじゃパ!にならって「鍋パ!」って曲出すか〜のくだりは面白かったしさすがMC慣れもしてるなと感じました。
個人的に曲終わりにもちょが天ちゃんの衣装治してあげてるところがキュンポイント爆上げでした!
14.「Magical Melody」
続いてこの曲、初音ミクさんとのコラボで誕生した
The、そんな感じの曲 この曲もゲーム内での振り付けとか出来たら楽しいだろうな〜とか思いながら見てました。好きな人多そう!って感じの曲
この曲聴き終わって友達と会話したのが「TrySailのワンマン行きてぇな…」でした笑
en1.「Gemstones」
ライブ最後のお決まりとなった星見プロのターン
アンコール1曲目は新曲 バラード調にメッセージ性を感じましたが一人一人の歌唱力が上がったからこそ出来る楽曲だなと、物語のキーである長瀬麻奈ちゃんに関係ある曲だそう
麻奈への思い、Theアイドリープライドのストーリーを感じるバラードが出来たなと感じました。
en2.「play for you」
ラストの曲はこれしかないでしょ…ってくらいピッタリハマるplay for you 「私なりのPRIDE見せてやる」の歌詞の通り 素敵なライブを締めくくるに相応しい楽曲です。1番と2番でサニーピースと月のテンペストの役割が入れ替わるこの曲、振り付けも好き、歌詞も好き、最高の1曲です。
星見プロには他にも「サヨナラからはじまる物語」や「IDOLY PRIDE」って代表曲がある中で選ばれるのも納得。次は他の楽曲含めて聴けたらいいな〜
次のステージは…
ライブ終わりに発表された次の会場は…なんと幕張メッセ!!!! 一気にキャパが増えるだと!?
埋まるのか?との不安も感じつつここが埋まるのを見てみたい!大箱でたくさんのマネージャーを笑顔にするアイプラというコンテンツを見ていたいという気持ちが強くなりました!
日程も発表され本業がプロ野球ファンの筆者と同行者は試合日程の確認をしてましたとさ笑
最後に
アイプラ最高!!菅野真衣さん!!相川奏多さん!!大好き!!!!
これからも応援させてください!素敵なライブをありがとうございました!!
