
重そうな色!?
無印良品週間で購入したもの、第2弾!
今回はネットで注文したけん、かなりの量が届きました。
イェーーーーイ!!テンション上がる~♪
いっぱい買ったけん写真におさまってない子もおるけどメインは
◇重なるバクバク長方形バスケット・中
◇重なるバクバク長方形バスケット・小
ほんと、届くの楽しみにしちょった。
これはキッチンの背面の食器棚に装備。
オレンジと黄緑色のカゴって見た目がちょっとね。
ちょっと前までこのステンレスのコの字ラックも黄緑やったし。
↓before
さっそくはめてみたら、ぴったり~。素晴らしい。
コの字ラックともあうやん。これはニトリで買ったやつやのに。
中に麦茶のパック入れたり、お菓子入れちょこー。
↓after
最近の悩みの種はるーくんがこのオレンジのカゴを
持ってリビングをウロチョロすること。
中身もガシャーーンってひっくり返すし。
中に入れちょったクラッカーもボロボロ。
さて、茶色にしたらどうなる!?
視覚的に重そうに見えるのか、持ち上げることがなくなりました。
ナイス、茶色のカゴ!!
あとは
◇ステンレス箸立て・大
これは、タワシ入れにしました。
ずっと下にタワシが付くのが衛生的に嫌で。
ちゃんと水を切りたいし、頭の部分がつぶれるのが気になるところ。
↓before
っで、とるさんに吊るす収納を提案したりしたけど
取り出しやすい場所ぢゃないと嫌よー、と言われ、何度も相談して出てきた答え。
これやったら2人の意見がしっかり入ってお互いが満足する形に。
↓after
ぜんぜん関係ないけど、しっかり話し合えてお互いのことを考えて
どうしたら生活しやすくなるか協力できる家族でよかった。
こうして我が家には今日も無印良品のグッズが増えていくのであります。