BIGLOBEのブログ広告が酷いので、広告ブロックしてみた
※2021-05-14 ウェブリブログに投稿、終了に伴い転記
BIGLOBEモバイルに契約したら、ブログが利用できるので、新たに始めてみたものの、あまりにも広告が酷いので、広告ブロックしてみた。
導入は、PC、iPhone、Android で、みな導入方法が異なる。
PC
Chrome に 拡張機能の Adblock Plus を導入。
標準の設定のままで、広告がカットされとても快適に。
はじめは、Adblock なるものを導入したものの、標準設定ではブロックがキツイのか、閲覧に支障をきたしたため、設定も容易な上記に。
iPhone
Safari 向けには、iOSアプリとして、コンテンツブロッカーの 280blocker を導入。
280blocker : コンテンツブロッカー280
ただ、Chrome では無効なため、VPNを利用することで、Chrome にも効果のある Adblock を導入。
AdBlock
ちょっと VPN には抵抗はあるものの、ON/OFFを容易に切り替えられるため、しばらくは後者を試してみることに。
Android
以外に、アプリが無く、広告収入な Googleだからなのか使用がダメになったらしい。
と言うことで、広告ブロックブラウザなるAdblocker と Brave から
無料広告ブロッカーブラウザ: アドブロック,広 告 ブロック 無 料,プライベートブラウ
Brave 広告ブロック(ad block)する次世代の広告ブロック(adblock)ウェブブラウザ
後者を導入。
前者は、アプリサイズが小さく、閲覧も早く感じるも、ポップアップ広告の際に、広告表示はないものの、ポップアップの残骸がでる場合があり、後者をメインとして試し始めた。
今後
やはり3つの異なるプラットフォームで、統一された使用感を得るのは難しいのかも知れないが、今回はじめて試した広告ブロックブラウザ以外に、googleアカウントでChromeと同期できるもの、または、Chrome代替となるものがあるか、いろいろ試してみるのも良いかも。