見出し画像

息子のサッカースクールと元Jユースの私 Vol.3

前回の記事

有名選手プロデュース系

現在、元日本代表、現役日本代表と多くの有名選手がサッカースクールのプロデュースを行われています。

もっとも有名かつ大規模なのが本田圭佑選手の「ソルティーロ」ではないでしょうか。
首都圏以外でもスクール展開を積極的に行っています。

ソルティーロのコーチには現在は担当しているかは分かりませんが、かつて、私のユースの先輩で、フットサルの日本代表になった方もいました。
経験値の高いコーチを採用できているということかと思います。

本田選手以外にも長友選手も主に首都圏で多店舗展開を行っているようですし、
長谷部誠選手や遠藤保仁選手もプロデュースしているようです。
※香川真司選手は別途記載する「花まる学習会」とコラボレーションしているようです

私の息子が体験参加したことがあるのは、GKの川島永嗣選手プロデュースのスクールでした。

川島選手はご自身がマルチリンガルであり、サッカーを通じて、サッカーのスキルや運動能力の向上だけでなく、英語力の向上を目的にスクール展開をされています。
他の有名選手系のスクールとは少し違うアプローチをされています。

私も英語学習で意識しているのは、英語を学習するのではなく、何か他の事を「英語で」学習するという観点です。
川島選手の場合は、「英語で」サッカーを行うことで、英語は学習するのではなく、利用するコミュニケーションツールだという点も伝えたいのだと思いました。

コーチの方は、アメリカやオーストラリアに留学経験のある日本人の方と、英語が流暢な外国の方の構成で、基本的には英語を利用して、英単語を使いながら、ドリブルやシュート、試合形式のゲームを行う内容でした。

サッカー指導の知識だけでなく、一定の語学レベルが求められるので、リクルーティングは他のサッカースクールに比べ、ハードルが高そうです。
サッカーの細かい技術と言うよりも、「体をしっかり動かす」「その中で英語をどんどん使う」といった点をより重要視している印象を受けました。

有名選手のプロデュース系の最も大きなメリットは、選手に会うチャンスが他のスクールよりも大きいという点ではないでしょうか。
オフなどを利用して、子どもたちと触れ合っているような写真が、サイトに掲載されています。

また、ユニなどのキットの購入も大体のスクールが必須です。
特に有名な選手はナイキ、アディダス、ミズノと言ったメーカーとの契約があり、そのメーカーのキットが指定されるケースが多いです。

費用はJクラブと同等程度かと思いますので、海外ビッグクラブより多少低いイメージです。

元日本代表や現日本代表で海外で活躍しているような有名選手ですと知名度が高いので、集客力は高いと見ています。

フットサル/ビーチサッカー系

※こちらは実際の体験参加はしていません

Jリーグクラブほどメジャーではないですが、
Fリーグのフットサルクラブやビーチサッカーのクラブもスクール展開をしているケースがあります。

Fリーグの選手やビーチサッカーの日本代表などでも、純粋に競技者だけのサラリーだけですと厳しいというのが現状だと思います。

ですので、スクールのコーチを行っているケースがあり、こうした選手としてのレベルの高いコーチから指導を受けれるのは、非常に有意義と言えます。

チームから派遣されるので、質の担保と言う面では、実は最もしやすいのが、特徴ではないでしょうか。

まずフットサルですが、サッカー選手でもフットサルを幼少期に本格的に取り組んでいた選手は多いと言わています。
例えばかつてのスーパースター「ロナウジーニョ」はフットサルで技を磨いたそうです。
狭い空間でスピーディーな展開のフットサルの技術的要素はサッカーで生きてきます。

昨年度JリーグMVPの川崎フロンターレ「レアンドロ・ダミアン」選手もフットサル技術の様な動きが多く、幼少期に鍛えたのではないかと思います。

私自身の息子にも、一番取り組ませたいのは、実はフットサルです。

場所はフットサルコートや体育館でフットサルのボール(サッカーのボールに比べて弾みにくい)が利用されます。

キットも他のスクール同様、入会時に購入するようです。
費用感はJクラブのスクールと同程度です。

実際に教えてくださるコーチの方が、試合にも出ますので、応援するという気持ちが芽生えてきそうです。

次にビーチサッカー系です。
数は少ないですが、いくつかあるようです。
日本は実はビーチサッカー強豪国です。
昨年のワールドカップではなんと準優勝でした!

ビーチサッカークラブもあるようで、そうしたクラブの中にはスクール展開をしているようです。

本当にビーチサッカーを行うケースもあれば、
フットサルコートなどで、選手が教えてくれるという形体を取っているみたいです。

ちなみにですが、ビーチサッカー、めちゃめちゃ面白いです。
砂場でサッカーする感覚でしょうか。
ジャンピングボレーやオーバーヘッドなんかも痛くなくできるので、かなり楽しめます!

砂場は足腰の鍛錬にも繋がりますので、
今後、ビーチサッカー出身のサッカー選手なんかも出てくるかも知れませんね。

裸足でのボール扱いは松井大輔選手もオススメしていました。
私もインステップの上達に裸足での練習が大いに役立ちました!

いいなと思ったら応援しよう!