
【過去日記】J-WAVE TOKYO REAL-EYES "LIVE SUPERNOVA 50 DX"
2010/4/18(日)
昨日は久しぶりに暖かくなりまして
お花見はきちんと先週済ませておいたので
今日はお台場へ
ライブで行く寂しい平日のソコとは違い
人がいすぎ!少し安心しましたが
まだまだいけますね、お台場
今日はお友達と待ち合わせ
映画ソラニンを見に
メディアージュへ行きました
原作は読んでなくて。。
でもソラニンの世界はすっと入れた
ビリーと芽衣子の
自転車二人乗りのシーンで泣けたー
音楽も透明感ハンパなく
非常によかった
あおいちゃん、ホントは歌うまい、笑
ライブのシーンはかっこよかった
サンボの近藤くんも素敵でした
汗のかき具合とかね
あの子達の今後が非常に気になる
生きてればなんでも出来るのね
最後にはピコピコが入った
ムスタングが流れて!
みんな静かに最後まで聞いてました
ムスタング、ライブで聞きたい。。
そしてそして
更に17時からJ-WAVEのイベント
その足でZeppへ参りました
藤田さんというナビゲーターの方が
やってらっしゃるラジオ番組のイベント
毎月やっていてそれが今回50回目とのこと
この藤田さん。。ちょーかっこよくて
ラジオなのがもったいない
丁寧な司会をしてくれました
今回4組出ましたー
BAWDIESは前からちょっと見たかった
ROYくんベースなのねって思いました
機材も少なめで
やりたい事が明確なんだろうなぁ
しゃべりもおもしろくてずるい
school Food Punishmentは
YUKIちゃんのトリビュートで聴いたくらい
鍵盤押しなのかなーギターは音小さめ
女の子ボーカル素敵なしっかりめな声!
Base Ball Bearは今まで見てそうで初めて
小出くんのメンバー紹介おもしろかった
女の子ベース可愛かったよ
またじっくり見てみたい
ASIAN KUNG-FU GENERATIONは
ライブ、昨年末ぶりです
新世紀~からのセンスレスが嬉しかったです
大好きなので!
ブルートレインとか久しぶりで。。
もっといろんな曲を聞いてみたいなー
新曲チラホラありつつ
最後はやはりソラニン今日のテーマ曲、笑
アジカンはねーやっぱし好きです
ギター加減がね心地よい
ギター聞きながらやまちゃんと
キヨシドラムを見て、そういう事か。。と
ENは君という花、一体感で終わる
そして足りない、笑
やっぱりワンマンに行きたくなるね
ってお友達とも確認して帰りました
6月にアルバムが出るそうで。。
「もう一刻も早く、この出口で
売ってしまいたい」って
あの後藤さん言ってた
次のライブは呼人さんのお部屋に
お邪魔します
人生初下北沢っていう、笑。ドキドキ。
アジカン好きなお友達が
よく誘ってくれていたので
ライブもよく見ていた時期
ありがたかった、元気かしら
この頃はネットで知り合った友達ってのが
急激に増えた頃で
よく会ったりしていたけれど
続けて定期的に会っている人は
見事に0となりました、笑
ま、そういうことだよなー
インターネットってさ
とはいえリアルなお友達も
休みとか金銭感覚とか家族の事情とか
いろんな問題をそれぞれ抱えていて
こちらもまたむずかしい
もっぱら職場の友達と毎日わいわい
やるっていうのに落ち着いたり
旅も1人の天国感がやめられず
大人になりました。。
来週藤巻くんとゴッさんのツーマンに
行けることになって
青春VS青春というすごい楽しみなやつ
行ってきます。