
【過去日記】NANO-MUGEN CIRCUIT'10
2010/7/24(土)
夏休みに突入。。
というか、給食が終了ってほうが
デカイ事実
お弁当作りが楽しくなると
いいんだけどね
気がつくとそろそろ8月でロッキン!
今年で7回目の出席です
頑張りましたね
民生さんが出なくなるまで行きましょう
昨日は
ASIAN KUNG-FU GENERATION
presentsNANO-MUGEN
CIRCUIT.2010
にお台場へ行きました
最近、アジカン+お台場が多いかも
今年はサーキットで全国5公演
テルスターも
環ROYくんも
Ra Ra Riotも
初めて見ました
すっごい前のナノムゲン
まだツーステージ制だった頃
最後の2組までいってトリはアジカン
あっちのステージが先に始まるけど
見送ってアジカンステージ側で待ってた
まぁいわゆる場所取りってやつで
そしたら待ってる反対側の
ステージ転換中にごっちが出てきて
「おーい、こっちあいてるよー」って
その言葉には
「アジカンの場所取り
してんじゃねーよー」
って言う意味が含まれていて
アジカンボーカルの人に
そんなこと言わせてしまった
みんなにいろんな音楽を
聞いて欲しいってのは
あれからずっと変わってないね
ってのを環ROYくんを見ながら
思い出しました
ラッパーの人のステージは
あんまり見る事ないもんね
ROYくん貴重でした
アジカンセットリスト
1.新世紀のラブソング
やはりこの曲から、予想通りで安心感
2.マジックディスク
未発表の時とは聴こえかたが
まるで違って。。大盛り上がり!
好きな曲っす
3.迷子犬と雨のビート
この辺から音増えてる?と気づく
今回からサポートキーボードが入った
全然見えなかった。。
4/5が抜けたオトナモードから
健太さんこれからずっとかね
4.ブルートレイン
5.ブラックアウト
6.ロードムービー
この曲好きー特に後半
夏になると、高校野球だし
歌いたくなるって
7.さよならロストジェネレイション
8.ライジングサン
9.フラッシュバック〜
10.羅針盤
昔からの先輩、テルスターを聴いて
触発されて急遽変えてきた
やはりフラッシュバックの
イントロはグッとくる
11.センスレス
大好物です
12.君という花
やはりこれは外せなくて。。体力消耗
EN1.ラストダンスは悲しみを乗せて
新しいアルバムで1番好きー
カンコンカンコンするのが
嬉しかったです
最後に今日の出演者みんなで
セッションして終わり
曲は謎
今日は。。
ポジショニング失敗でした
長丁場で柵を欲しがってしまい。。
つい、前から2本目に
行っちゃったんだけど
これが大合唱ゾーンでもみくちゃ
私もしょうがなく跳び跳ねて歌いました
でも、一体感は抜群で。。
珍しくごっち見られる位置でした
あんな見られたの初めて
終わったあと
ファーストキッチンであーだこーだ喋って
ゆっくりして帰りました
帰ってソングライターズ
なんかさっき見た人が
テレビに出てて不思議な感じでした
来週の鈴木慶一さんも見ようー
福岡のユニコーンさん
どうだったのかしら。。
テルスターとララライオットへの
言及が無かったから貼りました
今だったら真剣に見る!(宣言)
セッションはなんだったんだろう?
という疑問が1番だったんだけど
リンクでも解明できず。。
今聴くとラストダンスは悲しみを乗せて
がとても好みでした
アジカンもまたゆっくり観たいなって
思います(きっぷ取れないけど)