【過去日記】THE VERBS JAPAN TRIP '10 tomocali 2024年12月16日 08:50 2010/10/26(火)@渋谷AX昨日から寒すぎます秋は短いautumn is short.2010年もそろそろ終わりーだけど冷静に考えるとかなり未来!って並びの数字映画、Back to the Future見ると結構なギャップを感じますまだ車が空飛んでない…とかねめちゃめちゃ好きで映画館に何回も見に行ったブルーレイで出たんだよねぇ欲しいけど見る機械の方を買わなくちゃ昨日のタワレコは賑わってました渋谷のに行ったんだけどスピッツのパネルがズラリとしてましたとげまる発売コメントも貼ってあって田村さん「フラカンも楽しみ!」って小さく書いてた(笑)先週ビートルズの赤青デジタルリマスター盤も出たみたいで店頭盛り上がってましたっで、Verbsですよー始まる前にずっとビートルズ流れてて素敵でしたもうちょうど7時かなーって時にベース側に慌ただしく人!人!始まらないのー?と思ったらこちょこちょやってすぐハケて第一部、OKAMOTO'S登場!今日もレイジくんにくぎづけでしたドラムにアオムシくんのってたなんであんなに上手なんだろうお家にドラムが小さい頃からあって遊んでたとか…色んな想像をしながら見ちゃった最後に演奏中髪をとかしてたブラシを客席に投げたんだけどハマくんに何やってんだよ!って感じで抱えられてハケていきました今回のステージは後ろに赤い幕があって大きいスクリーン。スタンドとかソファ とかあって部屋みたい第二部、Verbs4人出てきた!左からミーガンさん(奥さん)スティーブさん(だんなさん)ピノさん(のっぽさん)OT(顧問さん)マスドレみたく丸く中央に向かってやりますスタンドのライトをつけてスタートスクリーンにはなんか街の風景が永遠流れててつけっぱなしのテレビって感じでまさに部屋でしたライブはねーアルバム結構聞いたんだけどカバー曲が多かったみたいで「クラプトンにこの曲やっていい?」って聞いたら「そんな曲あったっけ?」って言われたって民生さんが通訳して教えてくれたでも「いまいち言ってることがわからない…」とも言ってたリズム隊のすごさがわかったのも民生さんの曲をやった時にやっとね…。さすがに違って聞こえたよ前回のツアーもそうだったけどサクサク曲が進んでビール飲む暇もないようで(笑)曲中、手が空いたときすぐ飲んでおられましたこぼしちゃって「おかわりくださーい」って言ってたけど来なかった、残念ギターはすごかった…見れてよかった…終演後はフジファブリックのダイちゃんがいて握手してもらっちゃったいろんな人が見にきていたみたいでなんだかその場にいれて嬉しくなっちゃった次回の民生さんは久しぶりのソロ公演礼さんのお誕生日!の翌日公演です楽しみ!にしております無事に行けますように過去の日記2010/10/27というやつ、笑なんとめぐりめぐって先週14年ぶりにThe Verbs見てきたのです!なので無理矢理コレを持ち出してしまった今回はクリスさんのベーススティーヴさんも元気だったなミーガンさんも変わらなすぎてこわいというわけで続く。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #奥田民生 #渋谷AX #TheVerbs