実践塾シェアクラブのランディングページを変えたい!(発注資料)
こうやってサイトの修正情報すらアップしておくと、色々といいことがあります。すでに発注先は決まっていますが、こうして情報をまとめておきます。
背景
今の『実践塾シェアクラブ』ランディングページを作成したのは、2019年10月くらいでした。3年も同じページを使っていると、見ている人も飽きるでしょう。さらに、3年でサービスが拡充され、情報も増えているので現状にあっていないと考えます。
増えたサービス
夜の実践塾(オンライン飲み会)月1回
スタンダードプランの人が更新すると45分のコンサルティングをプレゼント
2019年以降の教材がすべて閲覧可能(入会金1万円が、条件を満たすと免除)
対象ページ
今のページで困っていること
私がどんどん情報を追加したため、スマホ対応が出来ていない箇所があります。
PC中心で調整していたら、文字がでかくなっていました。
QAのパーツを追加したら、見出しも普通になっちゃいました。
こんなところが変わったらいいなぁ
マスト
今の情報をある程度いかすけど、デザインは刷新したい
スマホ対応したい
メイン画像は動画をやめて固定画像に(やっぱりとどまってみている人はすくない?)
プランの比較が分かるように(スタンダードプランに寄せたい)
スタンダードプランのメリットがわかるように(過去教材がすべて見られる!!)
コミュニティが賑わっている(会える場がたくさんある→Facebookグループ、月2回Zoomシェア会、月1回オンライン飲み会、公開収録)
画面のどこからでも申し込みできるように(ボタン固定)
1カ月目は無料(やめても怒りません)そこを強く押したい
年払いにするとお得(2カ月もお得なのだけど、デザイン的につたわてち無い)
教材の多さ、奥行きを見せたい
閲覧者が「自分も対象だ!」って気付いてほしい
可能ならば
WordPressでスタッフが修正できるようにしたい
何か自動化したい
その他の意見(メモで残します)
「プランと料金」などの具体的な要件項目をページの先にもってきたほうがいい
入会する方の現在のステージ(現状)がどこにあって(現在、サラリーマン・主婦)どうなりたいのか・どうしたいのか(起業or自己啓発等)。
それには、このコースが最適のようにコースを示してはどうか?平野マインドを吸収したいという人に対するニーズに注目
自分のPRをできる場があることを示しては(もっとそういう取り組みを出してみては?)
発注先
実践塾シェアクラブの会員さんが最優先。
もちろん、一般からの応募も受け付けますが、大きな差が無い限りは会員さん。
予算
内容によりけり。予算は取れます。
納期
2022年9月1日公開希望
※遅れてもok