お絵描き初心者はひたすら好きなキャラを摸写。VTuber制作『キャラデザ』で感じたこと

今回の企画が人生はじめての『キャラデザ』。

いざ描こうとなると、何から描いたらいいか。全く筆が進まない!!
お絵描きをはじめて三か月。

今までは模写をしていたので手は動かせていましたが、一からデザインも構図も考えて絵を描くことは全然違うことだと思いました。


だから摸写ばっかりしてはダメなのかと思いきや全く逆。 『摸写からはじめてよかった』と思いました。

始めの三か月は同じ立ち絵のお手本をひたすら描いていました。

ペンタブにもなれず見た通りに描けない中で最初から【構図やキャラデザ】を考えていたら描きだすまでに時間がかかっていたと思います。

2022年10月~12月


最初はレイヤーの使い分けやペンの切り替え、描き方や塗り方をひたすら練習する必要があると感じます! (私は勿論練習真っ最中!)

少しでも多くの練習時間を確保するために、『最初はひたすら摸写』はとてもよい方法だなと◎

そして楽しく続けるために好きな作品やキャラがいいかもですね
(同じキャラや構図の方が成長が分かってよかったです)

さらに好きなキャラ摸写がいいなと思った理由。

初めて一からキャラデザをしてみたときに ・髪型 ・目つき ・服装 ・体系 すべてに迷ってしまいました。

特にどんな服装にするかは全然案が出ませんでした…!

その時、自分の中に『キャラデザレパートリー』がないことに気づきました。

様々なキャラを描いたり構図を摸写することで、服装や髪型のストックが自分の中に溜まっていきます。

真似ばかりじゃオリジナリティがでないのではと思いましたが、技術的にそのまま摸写は難しく自然と『どこか似てない絵』になります。

それが重なっていけば絵柄はできるのかなとも思いました!

結論からいうと、お絵描き初心者は最初は『好きなキャラをひたすら描く』がおすすめだなと感じました!


ーーーーーーーーーーーーー

お絵描き初心者が三か月でVTuber制作を目指すはYouTubeにて
・火曜/木曜 20:00~


活動記録はTwitterでお知らせ


イラスト講師は中里智明

チャンネル登録・フォローしていただけると嬉しいです✨

いいなと思ったら応援しよう!