日本人は議論する能力がすっぽり欠けている
こんなことを聞いたことはないだろうか。海外で生活していて、海外のSNSやYoutubeのコメントを見ていると日本人としてこれは認めざるを得ない事実である。
議論をするときに最低限守るべきルールが下記だ
① 議論は勝ち負けじゃない
② お互いの意見を補完し合って見識を深めるために行うのが議論
③ お互い完璧じゃないことを自覚する
④ 相手への最低限の敬意は持つ
⑤ 乱暴な言葉はご法度
別に取り立てて難しいものではない。しかしオンラインでの日本人はこれを守れる人が...私の体感だと3割ぐらいだ。残りの7割は全く守れていない。
数回意見の交換があった後はお互いの人格否定がはじまり、お互い心病んで終わる。この悲しい日本人の習性が、日本の発展に暗い影を落としている原因の1つだよね。
Youtubeアカウント
https://youtu.be/6b1TqM7dCuo?si=UpnmlV_jeku43J2Z