蜷川実花展を見てきた!
帰省した娘に連れられて、富山県美術館の開館 5年を記念して行われている「蜷川実花展」を見てきました。
蜷川実花展
訪れたのは 5/2 と、ゴールデンウィーク期間の真ん中にある平日でしたが、結構な人出でした。10時過ぎに入れ違いで帰っていきましたが、どこかの高校生が遠足なのかバスに乗って見学に来てました。
デザインコレクションⅠ 「ポスターと動物」
娘に教えてもらったのですが、少年ジャンプで連載中の「SPY×FAMILY」のコミック表紙に使われているイスが展示されていると言われて、スマホ片手に見比べてました。
こういった内容をもっとアピールすると、いいんじゃなかろうか?
富山県立高岡西高等学校 共同制作作品
昨年度末で統合によって閉校となった高岡西高等学校の最後の生徒が制作した作品が展示されていました。
ビー・ウォーター・エクスペリメント「BE WATER」
最後に…
最近の美術館は、注意事項はあるものの写真撮影も OK になっていたり、子供が楽しめるアクティビティが用意されていたり、と身近になってきた感じがします。 とは言っても、なかなか機会がないと足を運ばない美術館。
娘に連れられて訪れたものの、たまに行ってみるといろんな発見があって面白いと思います!