![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104269243/rectangle_large_type_2_96c49c266406697144bd7ee257757331.png?width=1200)
Chrome か Edge か?
少し前に、↓ の記事を見つけ、Google Keep でメモしていました。普段から、Google Chrome ばかりを使っているので、Microsoft Edge での動作検証をしなければならないときでなければ、使わないのでこれらの変化には気づいていませんでした…
記事のタイトルにもあるように、Microsoft Edge に機能追加された機能によって Google Chrome よりもべんりになっている部分が紹介されているのですが…
職場では Microsoft アカウントは、Microsoft 365 Apps(いわゆる Office アプリ)を利用するためのライセンス認証に利用するばかりで、OneDrive などには利用していない。Google Workspace のアプリやサービスの方を多用している。
わたし自身が、Google for Education 認定トレーナーである。
といった事情から、Google Keep にメモしたものの、実際に Web ブラウザの乗り換えを行おうと決断してはいませんでした。
ベースに利用しているクラウドのアカウントが Google 系ではなく、Microsoft 系ならこの記事を見て、メインに使用する Web ブラウザを Google Chrome から Microsoft Edge に移行しようかと思ったかもしれませんが…
そんな状況で見つけた、↓ の動画。やはり、Google Chrome をメインで使い続けることにします…