
Lenovo Yoga 770 が大人気?
Lenovo Yoga 770 の製品ページの上部に、下図のようなバナーが表示されるようになりました。わたし自身も注文を決意したポイントである「CPU」と「ディスプレイ」についてアピールされています!

わたしが注文した 6/24 時点では「最短 3-4 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定」と表示されていたものが、6/26 時点では「最短4 週間以上(ご決済日起算)で出荷予定」、昨夜 6/28 からは「3 か月以上(ご決済日起算)で出荷予定」と表示されるようになりました。

これは、Lenovo Yoga 770 の仕様や価格設定が受け入れられ、生産能力以上の注文が寄せられている結果なのだと思います。いくらよい製品だったとしても、四半期(3か月)ごとに各メーカーから新製品が発表されるような状況で、納期が 3カ月以上の製品を注文するのは、別の勇気や決断が必要だろうな、と思います。
わたし自身の注文分の納品が送れないことを祈りつつ、注文が数日遅れていたら購入しなかったかもしれない、と思うと、このパソコンとの縁を感じます。問題(初期不良)のない個体が、はやく納品されますように…