チャレンジし続ける!(Google データアナリティクス)
しばらく前の ↓ の記事で、「Google データアナリティクス」というオンライン学習コースにチャレンジしていることを書きました。
note に書くことで、逃げられないようにして自分を追い込んだこともあって、何とか修了まで走りぬくことができました。🫡
このオンライン学習コースは、
基礎知識:データはあらゆるところにある
データに基づいた意思決定を行うための問いかけ
探索用データを準備する
「ダーティー」なデータを「クリーン」にする
データを分析し、答えを導き出す
データ可視化(ビジュアライゼーション)による、データの共有
データ分析とR 言語
学びの総仕上げとしての最終課題:ケーススタディ
という 8つのコースで構成されています。 下図のように、100% オンライン学習なこともあって、この一か月くらいは平日夜や休日は、この勉強に取り組んでいました。
↑ の説明では「週 10 時間以下の学習で、6ヶ月以内に修了が可能」となっていますが、これは何の前提条件もない状態での話で、関係するスキルがある場合には更に短い時間での修了が可能だと思います。
とは言え、無料で受講できる期間に制限があったことや、別のことにもチャレンジしたかったこともあって、かなり駆け足で取り組みました。おかげで、細かな用語などについてはどこまで定着したのかは微妙な感じがします。 しかしながら、このコースで伝えようとしている骨子は理解できたと思っています。😅
これからも、いろいろとチャレンジし続けていこうと思います!😘