
Lenovo Yoga 770 の納期は?
現時点で Lenovo が提供している「注文ステータスポータル」で、注文した製品の状況を確認すると、以下のような感じ。

7/6 夕方に届いた Lenovo からの「ご注文製品目安納期のご案内」という件名のメールでは、

納品予定日が「7月中旬」と表記されているものの、「注文ステータスポータル」では納品予定日が 「2022/07/25」と表記されたままになっています。
「25日は下旬だろ?」と思いつつ、出荷予定日で表記されている「2022/07/13」が、どこからどこに向けての出荷なのかがわからないので、これが
「国内の Lenovo 関係事業所」 → 「購入者」
であれば、来週中には納品されるような気がします。
出荷予定日から納品予定日までが 12日も確保されていると、
「国外の Lenovo 関係事業所」 → 「購入者」
なのではないかと思ってしまいます。
この辺りは 7/13 頃になれば、真実がわかると思います。
ちなみに、わたしが購入したタイミングよりも割引率が低下していますが、7/5 には「3カ月以上」だった納期状況が、7/7 には「最短 3-4週間程度」、7/10 に「最短4 週間以上」と変化しています。
未だに多くの注文があるんだと思います。



割引率が下がったり、納期がこのような状況でも注文されるのは、別の記事にも書いたように、Lenovo Yoga 770 がステキなスペック(仕様)だからなんだと思います。
既に納品された人もチラホラ見かけるようになり、実機を用いたレビュー記事なども見かけるようになりました。
わたしの購入分も、無事に納品されますように…