![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90025441/rectangle_large_type_2_dfccf65b653541eaa8aa9041cc6dec19.png?width=1200)
えび満月にも違いが…
店頭に並んでいるのを見ると、ついつい買ってしまう「えび満月」。
類似した商品を見かけることがあるものの「えび満月」という商品名は、三河屋製菓株式会社で商標登録されているので、「えび満月」として販売されているものは三河屋製菓株式会社によるものに限られるはずです。
「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」で「えび満月」の登録状況を調べてみると… 確かに「えび満月」は三河屋製菓株式会社の商標として登録されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1667189006542-StCP4t9Po6.png?width=1200)
それを意識して確認してみると、ドラッグストアで販売されていた他社製の類似商品の商品名は「満月」となっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667036572794-O3ed5LxVxW.png?width=1200)
コンビニ各社の店頭に並んでいるのは、「えび満月」と表記されていて、三河屋製菓が製造しているものですが、以下のサイトでまとめられている内容を見ていると、同じ会社で製造している同じ名前の商品なのにそれぞれ微妙に異なるみたい。
それぞれのコンビニで味に違いがあるのは気付いていましたが、製造している会社が同じだったことには気づいていませんでした…
![](https://assets.st-note.com/img/1667472216697-nvBK446lUx.png?width=1200)
個人的には、ファミマで販売されている「えび満月」がエビの風味が強くて好きです。