
マウスを自動的に動かす?
↓ の PC Watch の記事。自動的にスクリーンセーバーなどが起動してしまうのを防ぐための、ハードウェア的なデバイスを紹介する記事です。
常時このようなデバイスを使用するのは、適切ではないと思いますが…
職場でも、離籍しているわけではないのですが、操作せずにグループウェアの画面を表示したままにしてある Windows パソコンで、スクリーンセーバーが起動しないように、以下 URL のスクリプトを使用しています。
Windows 環境であれば、このような PowerShell のスクリプトを使えば、↑ のようなデバイスを用意しなくても、スクリーンセーバーが起動したりはしません。 ※離席するときには「Windows」+「L」で意図的にロックします。
「もっと○○ならいいのに…」と問題意識・改善意識を持つことが大切ですよね。😘