![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78463943/rectangle_large_type_2_fa5cfce0f62ed57f25f9fade639391b4.png?width=1200)
記念貨幣の両替は無料!
おじさんの家を片付けていたら見つかった記念硬貨ですが、銀行で両替してもらってきました。
メインバンクとして利用している「富山第一銀行」の職場近くの支店に行ったら、以下のように両替手数料が案内されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652434529651-gHxswA6EGE.png?width=1200)
なんと、「記念貨幣の交換」は無料と書かれているのです!
実際、買取ショップでは「買い取りは額面の 90% になる」と言われていたものの、銀行では手数料を取られることもなく、額面通りの金額に両替(交換)してもらえました。
買取ショップで換金(買取?)してもらっていたら、額面の一割分が減ってしまうところでした。
ただ、サイズが大きく 500円硬貨のような「昭和天皇御在位50年記念硬貨 1976年(100円)」は、ネタアイテムとしては 100円以上の価値があるようなきがしたので、手元に残しておきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652434703192-GTVap8Qw2X.png?width=1200)
家の掃除をしていて、記念貨幣が発見されたとしたら、プレミア価格になるものかどうかを確認し、額面通りの価値しかないものであれば、買取ショップではなく銀行に持ち込みましょう! きっちり、額面通りで両替してもらえます。