![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75289943/rectangle_large_type_2_76802b5918e1047057f5a45a78d9156f.png?width=1200)
「検索」である程度の課題は解決できる
次年度に向けた新しいアカウントを作成する際に、ローマ字つづりで設定されたメールアドレスのアカウント部が正しいかを確認したくて、「ローマ字表記」→「よみがな」が簡単にできないかを考えていました。
結局のところ、検索して見つけた以下のサイトで、「ローマ字表記」→「よみがな」の変換が行えました。おかげで、メールアドレスのローマ字表記が適切に設定されているかをスムーズにチェックできました。
日々、業務でいろんなことをしていますが、先の投稿でネタにした awk なども含めて、多くのことは検索すると解決方法が見つかります。おかげで、力技(ちからわざ)で処理するようなことはほとんどありません。
こうやって検索することで、検索に要した時間以上の節約が行えるので、「これ大変そうだな」と思う作業は、ちょっと解決方法を検索してみることをおススメします!