ワイヤレスイヤホンを買い足しました
追記: 2022/10/16
購入した安価なワイヤレスイヤホンは、初期不良だったのかうまく動作しなかったため、返品して別のワイヤレスイヤホンを再購入しました。詳しくは、↓ の記事をご覧ください。
これまで、自宅のパソコンで Web会議ツール(Google Meet や Zoom など)を利用したりするときは、有線接続で iPhone に付属していたイヤホン(Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug 相当品)を使っていましたが、最近になって何だか調子が悪い。
音が片耳からしか聞こえなかったり、マイクの入力が OFF になっていたり… きっと、純正の Ligthning 充電ケーブルと同様に、コネクタ部分で断線しかかっているのかもしれません…
こんな症状が発生するのも、何度も抜き差しするからなので、ワイヤレスイヤホンを購入することにしました。
通勤用に使っている Blurtooth 接続のワイヤレスイヤホンもあるのですが、接続先を iPhone とパソコンで切り替える操作をするのも面倒なので、自宅でのパソコン用に新規にワイヤレスイヤホンを購入することにしたのです。
で、いろいろ考えて購入したのは ↓ の製品。タイムセールで大幅に割引されていたので、2000円ちょっとの金額で購入できるのであれば、外れてもいい気分で購入しました。
早々に納品された外箱を開けると、イヤホン(左右)と充電ケース、充電ケーブル、取扱説明書が入っていました。
↑ の写真を拡大してもらうとわかりますが、新品のはずなのに充電ケーブルが汚れた感じになっているのは、「Made in Chaina」だからなのでしょうか… 😖
↓ の写真のように、Apple の AirPods を意識したようなデザインです。
充電ケーブルの汚れにショックを受けていたものの、ワイヤレスイヤホンそのものの動作は、普通に使えています。まだ少ししか使っていないので、どれぐらいバッテリー駆動できるのか、などはよくわかりませんが、ちゃんと動作しています。
こんな 2000円ちょっとのイヤホンを購入している人が、そんなに音質にこだわっているわけでもないので、ちゃんと動作してくれていれば満足です。