見出し画像

今週の「夜の勉強会」(2023/11/27~)

記録を兼ねて、先週参加した「夜の勉強会」を並べておきます。 ※週末・休日については、日中に行われたものも含まれています。
興味のある方は、それぞれのリンク先をフォローしてみてください。同様のオンラインセミナーが再度開催されるかもしれません…


11/27 教育分野に特化した「ChatGPTなど生成AI活用研修」

職場から申し込んでいただいて、標記の研修会(以下 URL)をオンラインで 11月初めから受講しています。
「対面研修」ではなく「オンライン受講」で受講していることで、提供されている 20時間超の動画教材を視聴していましたが、やっと一通り視聴できました。

多くの動画を見た感想としては… 「AI を使わない」という選択肢はなく、「AI をどう使っていくか」という方向で考えていかなきゃいけないですよね…

11/29 【校務DX】Google スプレッドシートの便利技 <IF関数を使って自動で得点に応じた評価をつけよう!>

株式会社ストリートスマートの master study 会員向けの「Google for Education 活用ライブセミナー」です。有料会員(基本契約プラン会員)であれば、バックナンバーもアーカイブ視聴できるようですが、無料会員(Freeプラン会員)は「毎週水曜日のセミナー終了後から金曜日の19:00まで」の期間限定で視聴可能です。

今回のテーマは、以下の内容でした。

今回は、毎回ご好評いただいている「Google スプレッドシートの関数」シリーズとして「IF関数」をピックアップします。「IF関数」は条件に一致するかどうかで表示する結果を分けることができる関数です。そのため「90点以上の子はA評価、80点以上の子はB評価」といった評価付けがスプレッドシート上で自動化され、成績処理にかかる時間をぐっと短縮していただけます
今回もデモンストレーションで一緒にご体感いただけるよう、 Google スプレッドシートのお土産付です!ぜひ「IF関数」をマスターしていただき、校務の省力化を推し進めましょう!ご参加お待ちしております。

Googleスプレッドシートに限った話ではないのですが、表計算ソフトを使うのであれば、数式だけでなく関数を使いこなさないと効果が発揮できませんよね。
次回は、「道徳で FigJam を使ってみよう」と予告されていました。

11/30 今、倉敷がアツい

毎週のように参加している GEG Hiroshima City が主催の Online Learning Commons。
今回は、「今、倉敷がアツい」ということで、GEG Kurashiki の遠藤先生が、倉敷や岡山の状況についてのお話し。

12/2 学校教育への生成AI導入 〜明日からの教育を変えるアイディア〜

G-Apps.jp Community が月 2回開催している無料のセミナー。今回はタイトルの通り、生成 AI についてのお話し。

いろいろと「待ったなし」の状況だと思うんだけど、実際の学校への導入はどうやって行われていくんだろう?

12/3 Microsoft Education Conference 2023 「AI×教育」

記事のタイトルとは異なり、日中に開催された勉強会ですが、富山から高速バスでの 0泊 3日で参加しました。

割と Google 寄りな身としては、はじめての Microsoft 本社にワクワクしましたが、とても濃い一日でした。 ※↓ は玄関の写真ですが、ここから中の写真は SNS などでの公開が禁止されていたため掲載できません。

Microsoft 品川本社の玄関

イベントの様子は、運営の Facebook グループ「MIEE Talks@Admin.」で確認できます。



いいなと思ったら応援しよう!