ツールドおきなわ2023 市民レディース50km
昨年10年振りに走ったツールドおきなわ。不甲斐ない結果にもうちょっと練習してまた出ようと決心してしまった。春頃からベース練を始めたけど、8月の時点で迷いが出る。9月に入ってようやくエントリーしようという気になってポチッとな。これを書いている今日11月17日は「おきなわロス」の真っ最中。
カテゴリ:市民レディース50km(名護S/F)
リザルト:17位/85人出走 +top 00.29.787
使用機材:Liv LANGMA ADVANCED PRO 11s
アイウエア:100% Glendale + 調光レンズ(RainHopper吹き付け)
レース中終始雨予報だったので「veloTOZE シリコンシューズカバー」を装着
朝から寒い雨
招集時間は6時〜6時半。今回は利便性を考えて名護泊にしたのでギリギリまでホテルで粘っていた。GOREを着て移動。まさかこの時期に(というか沖縄で)GOREを着ることになるとは思ってもみなかったけど、持参してよかった。
スタートは7:35am。まだ時間があるので自転車は招集場所に置いて体育館の屋根がある部分で雨宿りしていた。
国際チャンピオンレースがスタートする頃には戻ったけど、自分のスタート時間までGOREを着ていてもうこのまま走っちゃおうかなと思い始める。それくらい寒かったのだけど、RX&Coの友達がスタート地点に来てくれたのでやっぱり脱いで預かってもらうことにした。
レース
路面は完全ウェット。昨年も降ってたけど汚れるのを気にする程度で寒くはなかった。今年は寒い&ずっと雨。憂鬱だけどスタートダッシュが無いのは救いだ(シクロクロスと違って笑)。
それと今年はりっちゃんも一緒なので心強い。のちに優勝しちゃう愛さん(寺崎)ともおしゃべりできてスタート前はリラックスしていた。
7:37amにスタート。走ってみたら寒さはどこかへ行ってしまったのでGORE脱いでよかった。
ゆっくりとスタート。
水族館坂を最初のポイントとして集団が落ち着くまで我慢走行。コースは急に狭くなったり広がったり、登ったり下ったりと緩やかだけど変化するのでしっかりと周りを見ながら走る。レース速度は決して速くはないけど、ポールに突っ込んで落車とかちょこちょこあった。長年の経験で培った嗅覚だけは健在だったので離れた場所で落車を見ている感じだった。
水族館坂で横に広がる大きめの落車発生。完全に足止めになり集団は分裂。自分は一瞬判断を迷ってリスタートが遅れてしまった。先に行ってしまった人が何人くらいいたのか確認する余裕もなく、とにかく前を追いかけた(去年の自分だったらここで終了してたと思う)。しばらく走っていたら15名くらいのグループができて、のちにそれが第2集団だと知る。
先行している人数もわからないし、何秒差なのかなど情報がまったく入ってこない状態だったけど、このグループをコントロールするなんて勇気も脚もなく。
オールスポーツで撮っていただいた仲尾次交差点手前の写真を追加。
このまま最後まで行きスプリントになるだろうと予想していたけど、なんとジャスコ坂(イオン坂)で自分ひとり、微妙に千切れてしまう。まずいまずいと必死に踏んで下りで何とか追いついた。ここまで来て千切れたら後ろの集団に飲まれてしまう可能性もあったわけだし。汗汗汗
そしてそのままフィニッシュ目掛けてスピードが上がって行くわけだけど、とても嫌な臭いを感じたので右側から少しずつ位置を変えて行った。残り200mくらい?右後ろの方でガシャーンと嫌な音が。ああ、もしかしたらあの人かも、、、と心配になる。
少し気が滅入ってしまい最後は45km/h 250wという可愛らしさでフィニッシュ。何もできなかったけど、無事戻ってこれただけでも満点か。
精神的に疲れるレースだったけど、久しぶりにロードレースに出て楽しかった。雨でもそんな風に思うほど。
来年は自分でレースを動かすような走り+シングルリザルトを目標にしよう。ちなみに去年はこんな感じだった。
雨対策
veloTOZE シリコンシューズカバー
veloTOZEの脱着が簡単な方をここぞとばかりに使用。以前からボタン無しは愛用していたけど、この日こそボタンが付いていて脱着が簡単なバージョンを試すチャンス!いやまじで最高でした(語彙力)。ボタン付いてないバージョンはもう使わないな、、、破れた時の保険でスペアとして持ち歩くことにしよう。
100% Glendale + 調光レンズ
視界が広い100% Glendaleに迷わず調光レンズを使用。RainHopperを吹き付けて持参していたので雨も弾いて◎
雨対策で忘れたことひとつ。
Powerサドルの穴を裏から防ぐのを失念してしまった。どうせ全身濡れるんだけどこれしないとウォシュレット状態になるので。裏からガムテ貼って穴を防ぐだけなので穴あきサドルの人はぜひやってみて笑
雨対策ではないけど流行りの?計測タグをチューブで固定するやつをやってみた。
タイラップより簡単で、カットした鋭利な先端が出ないのでとても良いと思った。
おきなわに向けての練習とか振り返り
今年は3月にテニス肘の手術をしたので春先はあまり外に出ず、屋内でzwiftばかりやっていた。とにかく最低週3回はサドルにまたがろうというのが最初のステップだった。
外に乗りに行けるようになり始めてからもベース作りのためにzwiftは続けた。朝はあまり追い込めないので40分程度、夜はワークアウトメニューをこなすことが多かった。朝も夜もやってた日もあったり。
10月にひとつエンデューロにエントリーしてみた。自分がどれくらい走れるのか確認したかったのだけど、暴風雨のため中止になってしまった。
外での練習が減っていたのが気がかりで、神頼み的におはサイに参加することを決意。一番の心配事はお布団峠を越えられるか、だったのだけど、幸いにして10月〜11月は残業がほぼない見込みだったので火曜の夜はおはサイ全集中で早寝するように心がけ、早起きも苦痛ではなかった。
短期集中的に4週間おはサイ(女子)で揉んでもらって最終的に強度を上げていったという流れ。もうちょっと早くそうしたかったけど、、、来年はさらにもうちょい計画的に練習していこうと思った。
いろいろ考えたらワクワクしてきた。もうすでに来年が楽しみだ。