![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114405236/rectangle_large_type_2_86f36e5e63d389dc1fb73a7339c3429d.jpg?width=1200)
語学学校 エージェント
某エージェントに依頼して
語学学校とホームステイ先のみ手配してもらっていたが、
空港からホームステイ先までの移動疲れちゃうから
お迎えも手配してもらおうと思い11000円課金。
飛行機は自己手配にしたため、予約しようと思ったけど
何時についてもいいの?と
疑問に思い、問い合わせたところ
17時までのご到着をお願いします。とのこと。
18時半着のフライトを考えてたよ!
今言うなよ!!!!契約書とかどこにも書いてへんぞー!
と思ったら、サイトの個人ページのメモ的な所に書いてあった。
ほんま知らんがな〜
そしたら、送迎キャンセルするしかあらへんやんか!と思ったら、18時半でも可能と。
どっちやねーん。
と言うことがあるので、ホームステイのチェックイン時間等も予め聞いておく必要あり。
なんなら、書面で印鑑等押してないけど
口頭で日程変更して、確定してないのに
変更手数料がかかったりする。
優柔不断な私が悪いけど、
何かが変更するたびに書面で説明してくれよ?って思っちゃった。
いつ変更していつ決定したのか不明すぎる。
損したので、エージェントを使う人はお気をつけて。
現地スタッフいたり、LINEで質問できたり、zoomで相談できたりするから
不安はある程度解消できるのは
ありがたいけどね!
お金最初に払ってるんだから、先に留学のしおりとか、説明のしおり色々あとでもらったんだけど、イメージつかないから、先にくれよっては思う。
時間ありまくりニートなので、全て自己手配すればよかったなーと思う。
結果論やから、仕方ないけど、出来んことない!
なんか色々アドバイス聞きすぎて、惑わされた感はある😂
ビザはすんなり取れました🫶🏻