【駐在帯同生活】1年目にやってよかったこと⑧選
こんにちは、ともです🇻🇳
2024年10月に約2年半のベトナム・ハノイ駐在帯同を終え、本帰国しました
ハノイに来たばかりだった頃の自分を思い出しながら、個人的に"1年目にやってよかった"と思うことを書きたいと思います✍️
初めて海外駐在に帯同される方や移住される方の参考になればうれしいです
★前提
30代前半・子無し夫婦👫
日本での仕事は休職ではなく、退職して帯同
初めての海外生活&まだコロナ禍で今後の生活がどうなるかわからなかったので、このベトナム生活ではとりあえず仕事をしないつもりで来ました
(結局就労ビザに切り替えることなく終わりました)
そんな私がやってよかったと思うこと👇
①一緒にいて心地いい現地日本人の友達をつくる
海外にもたくさんの日本人の方がいます
色んな人に会って、気の合う友達を見つけられたら現地の生活もすごく楽しくなります
こちらでできた友達って、普通の友達以上の何かがあるんですよね🤔
一緒にこの発展途上の街・ハノイを日本人としてサバイブしてきた仲間というか、同期というか
悩みは似たような状況や環境の人とシェアすると、分かってくれやすいからいいですよね
夫には共感してもらえないことも、友達だとわかってくれたりする…
かけがえのない存在です
色々お誘いを受けたら、まずは自分がしんどくならない程度に参加させてもらうのがオススメです☕️🍴
②現地ローカルの友達をつくる
せっかく海外にいるから、現地のお友達も作りたい!
ということで、ベトナム人のお友達も数人できました
困った時は助けてくれるし、ベトナム語教えてくれるし、ベトナム文化について積極的に紹介してくれたり、ほんとにありがとぉぉぉ😢の気持ちが止まらない
お家にお邪魔させてもらって、現地の暮らしを体験させてもらったり、外国人だけではハードルが高い場所も一緒に遊びに行ったり、プライスレスな体験の数々をさせてもらいました
本帰国した今でも繋がっている貴重な友達です
今度彼らが日本に遊びに来てくれたら、うんとお礼をしたいと考えています🇯🇵
③現地語または英語学習を気楽に続ける
現地語(私の場合ベトナム語)がほんのちょっとでもできると、途端に世界は広がりました
ベトナム語が話せる外国人ってそんなにいないので、ちょっと話せただけでめちゃめちゃ褒めてくれます😂
仕事をしないこの生活になってから、人から褒められたり、労われる機会がほぼなくなった私にとって、ちょっとしたお褒めの言葉でもすごくうれしかったのを覚えています
本帰国した今でも、ベトナム語は勉強しておいてよかったと心から思います🇻🇳
ちょっと助けを借りたい・ちょっと何か伝えたい・ちょっとコミュニケーションとりたい…そんな「ちょっと…」という時にほんの少し話せるだけで、場が盛り上がりますし、自分も現地の人とのつながりを感じれて、精神的にも救われた瞬間が何度もありました🥺
④何気なく街を散策してみる
住んでいると同じ場所しか行かなくなって、目新しさのない生活になりがち...
行ったことがないショッピングモールやエリアに行ってみる
友達オススメのお店やメニューに素直に従ってトライしてみる
など、ご近所でできそうなことを中心にちょっとずつ行動範囲を広げられると、より現地での生活に楽しみを見出せるようになりました
幸いハノイは他の国や地域と比べて、非常に治安がいいです
夜中の12時に1人でタクシーに乗ったり、近所のビアホイから徒歩で帰宅できてました(オススメはしません🙅♀️)
⑤土日は観光スポットへ出かける
生活していると、「いつでも行けるや」と思って、ガイドブックに載っているような観光スポットになかなか行かないんですよね
でもいつ本帰国と言われるかわかりません
「あ〜…気になってたあそこ、結局行く時間なかったな」
「もっと早くココに来ておけばよかった」
と、私は本帰国直前に思いついた場所がいくつかありました
月1くらいでは現地の定番スポットや観光客がよく行くお店などにいって、居住者ではなく旅行客の気分になるのも、いいリフレッシュになると思います🌿
⑥運動を始める
ベトナムはまだまだ公共交通機関が不便で、タクシー移動が基本です
なので、めっきり歩かなくなりました
そこでジム行ったり、ピラティス行ったり、ヨガ行ったりと運動を始めて気持ちも前向きに
寝つきもよくなって、生活リズムも整い、メンタルヘルスにもいい効果を発揮している実感がありました🌿
筋力もついたので、たまの一時帰国や旅行での階段地獄にも耐えうるようになりました🏋️♂️笑
⑦お気に入りの飲食店を複数見つける
お気に入りの飲食店の存在って、海外でこんな頼もしい存在なんだっ!って気付かされました
食事って毎日のこと🍽️
とりあえずココにいけば、なんとかなる!ってゆーコ、スパが良くて味もよくて、スタッフさんも優しいお店を3つくらい見つけておくといいです
1つではなく3つなのは、途中で潰れたり、シェフが変わって味が落ちてしまう可能性があるから
日本食ならココ、洋食ならココ、ローカルならココ…という風にジャンル別で決めておくとより便利です
⑧サークルに属す
人間たるもの、特にアジア人は何かしらのグループに属していると安心感を感じるんだそうです🤝
配偶者の駐在に帯同し、現地でいざ会社に所属しない・子供がいないってなると人と会って話す機会ってうんと少なくなりますよね
オンラインで今やいつでも人と繋がれるようになりましたが、やっぱり直接会って話せる関係には勝らない
私はテニスサークルに入りました
ほとんど年上の人たちで国籍もバラバラ
家族以外に話を聞いてくれる年齢や出身地の違う人のコミュニティもまた刺激になって、いいものでした
何かと頼りになる存在ですし、定期的な食事会も楽しかったです🍺
以上、本帰国して1ヶ月目の私が今思う"1年目にやってよかったこと"でした
参考になった!と思っていただけたら、スキ&フォローよろしくお願いします🫶
✏︎2024年現在毎週月曜日にnote更新しています
Instagramでプチ情報発信もしているので、よかったら覗いてみてください↓
ではまたっ👋