![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108509878/rectangle_large_type_2_e2eed938c141f6c32fce4b55b6a38bd1.png?width=1200)
【割引コードあり】ベトナムのトップシェフ👩🍳アイ先生の料理教室が楽しい&美味しすぎた
こんにちは、ともです🇻🇳
今日は在住者や旅行者の方にぜひ知ってほしい体験と情報をシェアさせていただきたいと思います
それは、ベトナム観光で特に欧米人を中心に人気を集めている、
"ベトナム料理教室"
旅行に行って料理教室に参加するって日本人の間ではあんまり聞かないですよね
ですが、結構鉄板の旅行アクティビティの一つで、とっても人気なんです♪
そんな中でもトップクラスの価値を提供するのが、
ハノイ在住シェフ「アイ先生の料理教室」
(1)アイ先生って誰?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108902967/picture_pc_053cdbf8cfaf694df81c4fda00a90995.png?width=1200)
Áiは「愛」という意味
この先生、何がどうすごいの?っていう話なのですが、2014年にマスターオブシェフベトナムのTOP5に選ばれた料理人なんです🧑🍳
彼女の料理は美しさだけでなく、食材の味を生かした調理、栄養素も考えられたものになっています
彼女はベトナム在住外国人の間でも有名で、ローカルフードツアーもされているのですが、予約はすぐに埋まるほどの人気っぷり
ご自宅でのレッスン費用はお1人様70ドル(現レートで¥9,800)!
ひぇー日本円にすると高く感じる!笑😱
TV番組にも出演経験がるような日本の料理家の先生のレッスン費と同じくらいのようです
英語も話せて、日本語も少しできるベトナムトップシェフということですから、この金額も納得
普段の生徒さんは欧米人観光客、ベトナム全土からアイ先生に習いたいと来るホテルシェフや有名レストランシェフ達だそうです
(2)レッスンは食材調達からスタート!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903191/picture_pc_c9750b6655133060a95cdca31a905cb2.jpg?width=1200)
様々なジャンルのローカル市場が
立ち並んでいます
(場所は記事最下部に記載)
午前9:30に集合し、アイ先生のご自宅近くの市場で買い物スタート🛒
アイ先生と一緒なら無敵!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903266/picture_pc_2d351800b7adae2d0b3187cc9ebc3568.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903267/picture_pc_f228bb53a25b3011b92a79786f863802.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903268/picture_pc_d925b62e1d67fbfb15df4408fbf38252.jpg?width=1200)
通訳さんを通して学びます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903269/picture_pc_ddbd31105ffdec0422b0f4ba1f517098.jpg?width=1200)
市場の方々もアイ先生のことはご存じのようなので、アイ先生、勝手に商品とって食べたり、色々めっちゃ自由。笑
私たちに味見もさせてくれます
(3)ご自宅へレッツゴー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903362/picture_pc_155c84aef9b2925418ca8309d488bfc9.jpg?width=1200)
奥で下ごしらえしてくれてる
アシスタント:リエンさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903363/picture_pc_7d54a7d8504651546dcc6b50b73d14b2.jpg?width=1200)
アイ先生の料理教室には超仕事できるスーパーアシスタントのリエンさんがいらっしゃいます
ご挨拶して、ウェルカムドリンクで少し休憩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903443/picture_pc_52150d72f69b9003ead1baa1fc055e48.jpg?width=1200)
今まで見たことない見た目にドキドキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108903444/picture_pc_aaf39dcdf8a5b94258e61682f6374731.jpg?width=1200)
ラカンカの実
これで甘みをつけているので
カロリーはなんとゼロ!
これのドリンクがめっっちゃ美味しかったんです!
私はちょっとのカフェインでも朝6時まで寝れなくなってしまうので、普段からコーヒーはもちろん、紅茶もお茶も飲まないのですが、
このドリンク美味しすぎて、
「もう今日寝れなくてもいいから飲む!🥺」
って2杯飲みました。笑
チアシード入っててなんか、いまどきのドリンクって感じ
ベトナムでは今健康志向が高まってきているため、チアシードは人気なんだとか
暑い外から入ってきて、このドリンクのおもてなしは最高でした🥰
結果色々回って疲れてたせいか、元々カフェイン入ってなかったのか、普通に寝れました。笑
(4)エプロンつけて、さっそく調理開始!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108904003/picture_pc_e39227510492c484cdb4ede5e7e3c1dc.png?width=1200)
この日のメニューは
・エビとポメロのサラダ
・チャーカー
・生春巻き
・ブンとツケだれ
・フレーバーベトナムコーヒー
でした
メニューは4種類から選べるようですが、ある程度リクエストは聞いてくれると思います
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910128/picture_pc_14a1f4cccf24c4036172b0d2e979f764.png?width=1200)
詳細&メニュー
◎ポメロのサラダ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910204/picture_pc_de10e8449dee6b2fe4ecd6046a0d48d2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910205/picture_pc_13b1697dd290778562377cd2041700b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910209/picture_pc_3f1445cde53a4ecec7d682ad5d5281e1.jpg?width=1200)
とラム酒で🔥したエビ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910210/picture_pc_c06447873b172cdc79c9e2890109dbf0.jpg?width=1200)
カールしてるきゅうりカワイイ❤️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910211/picture_pc_3c18c8f369d6a03b1772f7862823fd98.jpg?width=1200)
◎チャーカー
大好きなチャーカーがメニューに入っててテンション上がりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910590/picture_pc_3aa69bf88086f8d928ac8fc2637af555.jpg?width=1200)
山にいるらしい!⛰️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910591/picture_pc_4c47a25932f3e3fffe023bde47198738.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910724/picture_pc_0f215d7e5b9191f8cd1b77633aab1b7a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910723/picture_pc_c359654a5a8c7b0c3b29e0abee9434b0.png?width=1200)
◎生春巻き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108910897/picture_pc_7d13bb5a2942ce95c8deb6d9c4b47856.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911162/picture_pc_a83e46f6211728a16eaed67c9f77b17c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911163/picture_pc_16d106fc40ae2f5b93544220d9443058.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911166/picture_pc_023e857d608ec432f6ef8a94b712d539.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911167/picture_pc_1e79b414da7774175c1d9cbc5c1f72bd.jpg?width=1200)
◎ブンとつけだれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911326/picture_pc_be7d993c6a9262a63b33920508be1822.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911328/picture_pc_d3c71cbd38cde2673491b53614913e95.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911329/picture_pc_476ca2d22a6c5038267fb4469f573520.png?width=1200)
(5)実食!美味しすぎる!!😭
市場での待ち合わせから約2時間半〜3時間後、やっと食べれるタイムー!!
これ、全っ部の工程を自分たちだけでやるとめちゃくちゃ疲れると思うんですけど、
要所要所アシスタントのリエンさんが作ってくれたり、アシストしてくれたので、ちょうどいい疲労感でした
市場の買い物からだったので、思ったより体力使いました!😂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911484/picture_pc_c1430ee14db918806db23f519ba3c45b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911486/picture_pc_441c65d4abc8ec980c5bb315884d4311.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911487/picture_pc_2e68f2e5db5658fad7229c653dc7d47a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108911497/picture_pc_7774aef2f2c5ce3335758c57c6780ec7.png?width=1200)
本当にどれをとってもめちゃくちゃ美味しかったです
野菜たっぷりでたんぱく質もあって…毎日食べれるわ…ってなりました。笑
食材もいいものを選んでくれていることが非常によく分かりました
魚は臭みゼロ!で、タイ食べてるみたいな、こんな肉厚で美味しい白身久しぶりに食べた!🐟
お腹いっぱいで最後残しちゃいましたが、次行く時は絶対タッパー持って行って、残りは持ち帰ろうと思いました。笑
(そしてこれ作ったんだよ!っと夫に出す😎)
普段ベトナム料理を食べない人も、こちらは断然クセがなく、ローカルで食べるベトナム料理より圧倒的に食べやすいと思います!
(パクチー苦手な方は抜いてー!ってリクエストもしておきましょう)
食後に4種類のフレーバーのベトナムコーヒーを作って頂けました!
(6)予約方法について
旅行会社でツアーも提供されてますが、アイ先生のFacebookに直接メッセージで大丈夫だそうです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108912083/picture_pc_98ca072fca8330c48a084da0c49d84b4.png?width=1200)
ベトナム国内の出張レッスンなども行っておられるので、予約は早めがオススメです
予約はベトナム語じゃなくても英語でOKです
(7)割引コード
今回、日本人にもぜひこのアイ先生の料理教室を広めたい!
というお話をさせて頂いたところ、
2023年9月30日まで実施のレッスンに限り、こちらのクーポンコード画面提示で参加者お一人様につき$5(約700円)の割引をしていただけることになりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108912619/picture_pc_b61fb3123a44860cbc61ff42d3ffc474.png?width=1200)
ご興味のある方はぜひ、この機会にアイ先生のレッスン、受けてみてください❤️
ではまたっ👋
アイ先生レッスン場所は
📍 54 Ng. 6 P. Vĩnh Phúc, Ba Đình, Hà Nộiです