見出し画像

【ベトナム在住が行くホーチミン女子旅2日目】朝フォー&ネイル&有名レストランでディナー

こんにちは、元ベトナム在住のともです🇻🇳

今回は2024年ベトナム在住時に、日本から来てくれた友達と行ったホーチミン女子旅記事の続き

(1日目についてはこちら↓)


それでは、2日目スタートです

↓  ↓  ↓


ベトナムの朝ごはんといえばフォー!

ということで、2日目はホテルから歩いて行ける有名フォー屋さんへ行きました

★8:20 フォーの名店で腹ごしらえ

地元の人もいっぱいきてる
わーいフォーだ!
たまねぎは別で運ばれてくるスタイルでした
ライムとチリも入れて…
めっちゃ美味しかった〜朝から幸せ♪

お店はコチラ↓


その後は、食後のコーヒー飲みたいね&グッズもチェックせねばってことで、スタバへ


★9:10 スタバでコーヒータイム

ベトナムでも着実に店舗数を増やしているスタバ
日本のメニューとまたちがってていい
価格は日本より気持ち安いくらいかな
デカフェ対応もあります

お店はこちら↓




★9:35 お目当てのお店への道すがら、街散策

こんな路地も雰囲気あっていいね

★9:45 シルバーアクセショップ到着!

英語OKなオシャレショップ
店内も広くて見やすい
かわいいリングがお安く買えちゃう
友人2種類購入
手キレイで羨ましい🥺
こんなBOXに入れてくれます

この後、この辺りのお店も回りました


https://maps.app.goo.gl/rUB3vCQZRqKRGj2F9?g_st=com.google.maps.preview.copy


https://maps.app.goo.gl/Rvu9kZwCgJhcSRdGA?g_st=com.google.maps.preview.copy


★11:00 フットネイル


友人がやってもらったネイルが超綺麗だった!

日本人ネイリストさんのいるお店だったからか、金額は日本とほぼ変わらず…

クオリティは高かったですが、せっかくベトナム来てもらったし、他のローカルでもよかったかな

90分くらいで終了


★13:00 ベンタイン市場

在住&観光日本人女性に大人気な日本語を話せるベトナム人女性のお店ベラちゃんのサンダル屋さんにも行きましたが、購入に至らず

またね!

市場内でも特に何も買わず終了

ベラちゃんのサンダル屋さんはこちらのサイトさんが分かりやすいです


★13:50 バインミーで軽めのランチ

安うまとの評判を聞きつけ…
バインミーが¥200台
ドリンクと
普通のバインミー・バインミークエを注文しシェア
うまい!
けど、ここで絶対食べた方がいいという感じではないです。笑
あくまで安うま

このお店、バインミーも美味しかったし安かったしでよかったのですが、ただ唯一トイレにめっちゃ便所バエいました。笑

ここでトイレ行くのはオススメできないです😂

座席やキッチンとかは普通にキレイだったんですけど、トイレも清掃はされていたんですけど、なんせハエがいっぱいだった。笑

ベトナム在住でもちょっときつかったです

店内でささっと食べて出るか、テイクアウトがオススメ

★14:20 サイゴン郵便局

友人の緑ワンピが映える

さすがの観光スポット!

たくさんの外国人で賑わっていました

郵便局を見回って、写真軽く撮って、お土産軽くみて終了


★15:00 ベトナム在住イギリス人版画アーティストさんのアトリエへ

ベトナムらしい素敵な作品がたくさんありました!

アトリエ自体もかわいい

しかし、これー!っていうものを決めきれず、また、私の住んでいたハノイでも購入できたことから何も買わず終了

ご本人もこの日はアトリエにいらっしゃって、少しお話できました

ベトナム在住日本人の方もよく、ここでお土産や家に飾る用で版画絵を購入されます🪷

ジャックさんについて↓

アトリエの場所↓



★15:45 シャトレーゼへ(笑)

私のリクエスト😂

当時私の住んでいたハノイにシャトレーゼはないので、日本のTHEショートケーキが食べたいー!ってなって、友人に付き合っていただきました

日本のケーキやぱうまいわぁ〜!

友人はベトナムコーヒーゼリーを選択

日本のシャトレーゼでも販売されてるのかな?

★16:05 コンビニでお土産ハント

セブイレで見つけたこのポストカード可愛かった

他にもスナックとかお土産に購入

★16:30 ホテルの屋上インフィニティプールへ

暗くなる前にプール行こー!ってことで、ホテルに帰って水着に着替えてGO


ばえる
都会やなぁ
映えイスもあり

私高所恐怖症なのですが、友人の励ましによってなんとか行けました。笑

バーレストランも併設

★19:30 日本人オーナーのあの有名レストランへ


夜は待ってました4P's
Hai Ba Trung店を予約
奥まった場所にありました
しゃれとるー
緑たくさんな空間めっちゃいい
大好きなゆずのビール
オツカレィ!
このメニュー大好き
ホタテピザとベトナムっぽいボーコーのハーフハーフ
イカ墨リゾットもうまいんや
かにクリパスタ

東京にも1店舗ありますが、もう大人気すぎて予約がめっちゃむずい&高い!

ベトナムならお得に&高確率で予約可能

とはいえ大人気なので、予約はしていきましょう!

4P'sはほぼ全ての店舗で英語通じます

今回注文したのは何度もリピしているお気に入りメニュー

友人にも気に入ってもらえてうれしかった😍

★21:00 2階建てバスで夜のホーチミンの街を堪能


オペラハウスから乗れる市内観光バス
煌びやかなホーチミン市内

値段も高くないので、夜のアクティビティ何しよっかなーって人にオススメです

klookなどのサイト・アプリで「ホーチミン」と検索すればすぐ出てきて、予約できます

夜風が気持ちよくて友人寝落ち。笑

★22:20 ホテル屋上からの夜景もパシャリ

ホテルに帰ってきて寝る前に夜景

夜のプール
高所恐怖症だから友人の裾をずっと持つ。笑




就寝😴


以上、2日目はこんな流れでした

8月でしたが2日目もわりと涼しかったので、Grabに乗ったり歩いたり…

とても楽しい時間でした!

いかがだったでしょうか?

この記事がよかった・参考になったと思っていただけたら、スキ&フォローよろしくお願いいたします🪷

ココナラでベトナム生活&旅行について不安がある方・詳しく知りたい方向けのオンライン相談サービス実施しておりますので、下記リンクからよかったらお役立てください😊

Instagramも気ままに更新しています

ホーチミン女子旅記事は次が最終です

ではまた来週ッ👋



いいなと思ったら応援しよう!