見出し画像

Path of Exile 2 | 雷インヴォーカー(19)CoC Spark Twin-Bells ボス瞬殺法

私は雷であり...
私は吹雪であり...

単体火力盛れたのでボスを倒して楽しんでます。
だいたい瞬殺出来るのですが、
一部のボスは気をつけないといけない点もあり。
その辺をまとめてみたいと思います。


ビルドの概要

こちらにまとめています。

耐久力に多少の難が有るので、
一撃が痛いボスには注意が必要です。
そのへんの注意点も含めたボス攻略となります。

灰の裁定者(モノリスボス)

即死攻撃の多いボス。
なるべくフェーズスキップして行きたい。

①ボス背後に移動しフラリーを1セット(4コンボ)

最初は動かないので優しいボス

②パワーチャージが最低1溜まっているはずなので
    チャージドスタッフを使用

③1,2セットフラリー(憤怒+パワーチャージ貯め)

④チャージドスタッフとベル2個設置して殴る

挟み撃ちにするのがコツ

   ※フラリーを直接ボスに当てることでCoCの
      キャスト頻度を上げる。


⑤ミリ残しになる事が多いのでギミックを処理。
    だいたいサークルなので、サークル中に
    ストームウェーブで削れば倒せるかも。
    刺さった剣を引き抜く動作に移ってくれれば
    ラッキー。勝利確定です。

なぜ最初の4コンボでベルを置かないのか?
    これは体感でしかないのですが、
    フェーズ移行が体力半分ぐらいで起こり、
    きっちりギミック処理をしなくては
    ならなくなることが多かったのです。
    最初に少し多めに仕込むことで一気に削れます。

ザロク(セケマの試練ラスボス)

頻繁にワープするボス。
ベル置きには天敵かも?
でも大丈夫!

①初期位置でフラリー&チャージドスタッフ

ここでベルは置かない

②移動先にすかさずベルを置いて殴る

ワープ先で攻撃!

③1回は玉ふみギミックこなさないと駄目っぽい
④ギミック後はフラリーから②を繰り返す

だいたい④を1回で終わります。

初期位置にベルを置くとどうなる?
   うまく行けばそのまま瞬殺。
    (ギミック発動しないこともあったような)
   でもだいたいベルを置いた瞬間ワープされます。
   そうなるとなかなか悲惨で、
    ○ベルがムダになり、コンボため直し
    ○フラリーがベルに吸われてボスを攻撃出来ず
    ○ボスは自由に動き出す
    ○ボスを攻撃出来てもベルを壊せないので
        次のベル用のコンボたまらずベル更新出来ず。
   もうグダグダです(動画あり)

   一旦落ち着いて、ワープ後の場所に最速で
   ベルを起きましょう。

グダるとこうなります。
(チャプターでボスまで飛んでくださいm(__)m)
でもグダると玉ふみギミック無しですね。
グダった方が早いぞ…
ギミック飛ばしの法則分かる方教えて下さいw

ゼシュト(ブリーチボス)

初動をしくじらなければ安全なボスです。
動き出されると面倒なので何もさせずに倒します。

①あらかじめチャージドスタッフ満タンで
    ブリーチボスは道中が有るのでチャージの
    調整をしてから挑めます。
②開幕横からフラリー→ベル

下の紫が怖いので右上からアプローチ

③ベルがアクティブになり次第置き続ける

以上です。
最初のフラリー4コンボで即ベルを置くと、
ボスは凍ったりなんなりで動きません。

(チャプターでボスまで飛んでくださいm(__)m)
+4難易度で硬いですけど、何もさせずに倒せます!

ヤマンラ(銅の城塞ボス)

ボス自体は弱いですが、気をつけたい点が2つ
①第1フェーズ後
   ライフ削れずフェーズ移行かなと手を止めて
   ぼーっとしてたら死んでた…
   たまに最後っ屁をしていきます。

ウネウネ動く雷みたいなやつ

ちゃんとフェーズ移行するまで見届けましょう!

②第2フェーズの大剣溜め3攻撃
  デカイ剣で縦斬りしてくる攻撃
  私のビルドの耐久力では即死です(ボス難易度+5)
  ベル設置に手間取ったら避けに徹した方が良いかも

なんでそんなに慎重になるのか
   落ちるフラグメントが高額なのと、
   マップ開拓してきた労力がムダになる!
   2/5現在銅の城塞フラグメントは400ex弱
   これが2,3個落ちる訳ですからね。
   慎重にもなるってもんです。
   (ちなみに4回やられてます…)

不潔の女王(ただのマップボス)

沼から出てくる最初の一撃が即死級
避けてから殴りましょう。
ボス自体は弱いです。

ハイエナロード(ただのマップボス)

こいつも弱いんです。
ただ、何度もやられてます…
ボスエリアの上の方、丘の上にいるザコが
弓を撃ってきます。
ボッ立ちでボスを殴ってると集中砲火されます。

また、ボスを倒したあと油断してると
弓ザコたちが降りてきて攻撃してきます。

油断しがちなマップボスだからこその死因ですね…

リチュアル、エクスペディション

未経験です…
戦うまでのハードル高すぎ!

その他ボス

ベル置いた時点で勝ちです。

まとめ

単体火力を得たらやっぱりボスキルファーム
でもこのゲーム、灰の裁定者以外一発勝負
(アプデで他ボスも6ポータルになるようですね!)
なので、瞬殺を目指しつつ死なないような
立ち回りをまとめてみました。

poe1の謎リーグも来るみたいでますます楽しい
ぽえライフ。

おわり




いいなと思ったら応援しよう!