トマト出汁のお味噌汁🍅
トマト出汁のお味噌汁🍅
(レシピあり)
去年の今日、ちょうどコロナ🦠にかかって閉じこもっていた。
その時、母が毎食心を込めて作ってくれた料理が何よりも楽しみだった。
採りたての野菜で、母の手から生まれるごはんが身体と心を支えてくれた。
食欲が戻ってきたころ、作ってくれたトマト味噌汁🍅トマトの旨みと爽やかな酸味が味噌と相まって、忘れられない味に。
今年も畑のトマトが実り、作った最初の一杯。あぁ〜染み渡る。
仕上げにバジルを沈めて香りを纏わせ、オリーブオイルと黒胡椒を挽く。
味噌汁というより、Miso Soup になる。
夏の一杯。
最高におすすめです。
冷房や冷たいものの取り過ぎで冷えた身体にも、熱中症予防にも◎
良かったらぜひお試しください。
.
.
*トマト、玉ねぎのほかに、とうもろこしを入れてもおすすめです。トマトの酸味にとうもろこしの甘さがよく合いバランスします。
*好みでお豆腐を加えるとボリュームが増して、畑仕事後の男性方にもぴったりと思います。
*ハーブはバジルの他に、イタリアンパセリ、パセリ、香り野菜ルッコラなど好みで。大葉、刻んだみょうが、生姜などの和ハーブでも◎その他ピーマンの細切りを加えても、青々しい香りが夏らしく美味しい。
*鰹出汁のイノシン酸、昆布だしのグルタミン酸、しいたけ出汁ならグアニル酸、
にトマトのグルタミン酸や有機酸を重ねることで、1+1が3となり、素材のもつ旨みを最大限に引き出し生かします。素材本来のナチュラルな旨みを楽しんでみてくださいね。
.
.
暑い夏の食卓。
季節を味わい愉しみながら、
少しでも快適に過ごせますように。