初めての移籍~レンタルで鹿児島へ~
ここは自分の移籍の話をしようと思います
2009年~特別指定選手でFC岐阜へ
2010年~晴れてFC岐阜入団
2011年~夏にレンタルでFC鹿児島へ(今の鹿児島ユナイテッドFC)
ちょうど10年前ですね(笑)
24歳になる年の夏にFC鹿児島へ
レンタル移籍することになりました
レンタル移籍って何?って人へ
僕の岐阜との契約は2年でした
つまり岐阜との契約が残ってる状態で
鹿児島へ行くとこになりました。
籍は岐阜にありながら
チームは鹿児島でした。
この場合給料はどーなるか知ってますか?
これはチーム間の話し合いになります。
岐阜がお金出してくれるのか
鹿児島がお金だしてくれるのか
それとも折半か
チーム間の話になるんですね~
代理人とかいなかったから
どうだったのか分からないけど
たしか折半と聞いてます(笑)
じゃあなんで鹿児島に行くことになったのか!?
当時J3は無くて
カテゴリーを2つも落として移籍するなんて
有り得ない話でしたからね。
普通はカテゴリー1つ落とすのが相場。
まわりの仲間からも
辞めとけって言われましたね(笑)
それを振り切って決断したのは自分でした。
2つ理由があって
1つは面白そうだから!
高校の時の仲間がたくさんいて
本当にJリーグを目指していたから
現鹿児島ユナイテッドの応援リーダー田上裕氏、高校の2つ上、がいたり同級生、テゲバジャーロ宮崎内薗 、中1からの腐れ縁(笑)
と、まぁ他にもたくさんの仲間が居てね
鹿児島の為に!って想いが強すぎてね
魅力的だったんですよ(笑)
もう1つは、、、
見たい人は初めての有料にしようと思います
契約内容とか大人の事情も書いちゃうよ(笑)
ここから先は
876字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?