見出し画像

現況と夢をすり合わせる作業 part2

前回の続きです。物件を初めて見た時の感動は今でも忘れることができないです。日本の建物をニューヨークのブルックリンスタイルにリノベーションできるとビビっときた瞬間でした。

この物件を見て、こんな感じの雰囲気にしたい!とイメージしていた画像をご覧ください。ネットから引っ張ってきた

参考画像なのですがもしかしたら勝手に使うなって怒られるかもしれないのでクレームがきたら取り下げます🙇‍♂️

建物の外観はコンクリート調の落ち着いた仕上げを理想としていました
奥行きが広い空間をガラスで仕切ってガレージ部分とリビングを分けてみたかったです
高い天井に憧れがあったので吹き抜けスペースを作って鉄骨の階段を作りたかったです
こういう隠し扉のようなギミックに憧れをもっていました。なんか男のロマンというか…
ガレージに車やバイクを置いて眺めながらお酒を飲みたいなぁと夢を描いていました
ガレージの壁にはこのくらいの大きなステンシルというかロゴみたいなものをドカーンと表現したかったです


このような感じで色々なところから画像を探して、これだ!って思うようなものを集める作業からスタートしました。

根底にあったのは以前行ったことのあるニューヨークのブルックリンの思い出が頭の中にこびりついてたことは間違い無いと思います。

旅先で見たあの景色を再現したいと強く願っていました。

結果的には私のイメージはほとんど形になりました。

その軌跡をぜひ共有していければと思います

いいなと思ったら応援しよう!