【〜と思います】はダメなのか⁉️
①今回のnoteは、
よく、挨拶や抱負を述べる時に使う言葉で、
【〜だと思います】
【〜したいと思います】
など、【思います】という表現についてのお話しです。
②以前、とある会社の社会人マナー研修で、挨拶や自己紹介をする時に、【思います】という言い方は、『使わないほうがよい!』と言われた事があります。
③講師の先生いわく、【思います】は表現として弱いので、【します】と『言い切りましょう!』との事でした。
例を挙げると、【営業を頑張りたいと思います】ではなく、【営業を頑張ります】に『言い換えよう!』との教えでした。
【思う】だけでなく、【します】と断言して、『相手に好印象を持ってもらいましょう!』という主旨です。
私は、それに少し違和感を感じつつも、その後の生活(挨拶や抱負を述べる場面)では、【〜します】と言い切るようにしてきました。
その話法だと、確かに力強いし自信に満ちあふれた人に受け取られます。
【思う】だけではなく、【やり抜くんだ】というアピールになりますよね。
そして、言い切る事で、自分に適度なプレッシャーを与え、自己成長にもつながります。
④しかし一方で、こんな意見が出ると予想します。
【思います】は、言い回しに柔らかさがあるし、使いやすいので、『場面によって言い分けてもいいのでは⁉︎』という反論です?
それに関して、私も同意見です。
【します】や【やります】など言い切ると、確かにカッコいいのですが、同時に暑苦しいのです。
もっと、『やんわりいこうよ』と思います。
最初に述べた違和感の部分ですね。
よって現在は、シーンによって使い分けしています。
『ピシッ』と決めたい時には、言い切るけれど、「ふわぁっ』と表現したい時は、【思います】も有りですよ。
⑤色々な意見があると思いますが、私はこのように思います。
#社会人マナー研修
#思います
#します
#挨拶文
#抱負の挨拶
#思いますはダメなのか
#よしとも
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?