
新宿御苑ミュージアム
こんにちは😌
ご覧頂き、ありがとうございます。
過去に遡って、写真をアップしてまいります。
1ヶ月ほど前に訪れた、新宿御苑の続きになります。
温室を出まして、
次は新宿御苑ミュージアムに向かってみます🐾

新宿御苑ミュージアムは2022年12月にオープンした
新しい施設のようです。



中に入ると、ふわっと木の良い香りがして
館内も暖かく、心地の良い雰囲気です。
正面にキューブ状の植物標本が。
温室にいた、オオベニゴウカンちゃんもいる✨
ランも綺麗だったな〜🪻
右手奥の窓際には1人がけの椅子があり満席。
人気スポットのようです。

まずシアター展示室に行きました。
ほかにお客様はいなかったので、貸し切り状態。
新宿御苑の礎を築いた宮廷園芸技師の
福羽逸人が語り部となり、
新宿御苑400年の歴史をタイムマシンで
過去に遡っているかのように紹介しています。
臨場感あふれる映像は大迫力です。
福羽物語という映画になりそうな内容で
夢を持つ力、想像する大切さ
行動して実現させる事。
個人的にはそんなメッセージを受け取りました。

シアター室を出ますと、こんなエリアに。
どの展示も美しく、
楽しみながら新宿御苑について知って欲しい
という気持ちが伝わってきます。



訪れたらぜひフラッシュをたいて
写真を撮ってみて下さい💛


大名屋敷から皇室庭園になり
今はみんなの庭園に。
そんな変遷を、展示を通して知る事ができました。
次に向かったのは、温室の少し先にある
旧洋館御休所。
建物好きなので、こういう所は
テンション上がります✨




1896年に皇族の方々が庭園を楽しむ為に
建てられたもの。
改築により徐々に大きくなり、
晩餐会なども多く開かれたそうです。
きっとここで色んなドラマが
繰り広げられたのではないでしょうか✨
建物内は受付の方がいらっしゃり
靴を脱いで拝見させて頂く事ができました。
わーい🙌








御休所、思った以上に楽しませて頂きました🙏

さて、次は広い園内を横切って
日本庭園の方へ向かいたいと思います🐾
最後までお読み頂きまして
本当にありがとうございます😌
素敵な一日を🌿