
新宿御苑 中の池•下の池
こんにちは😌
ご覧頂き、ありがとうございます。
過去に遡って、写真をアップしてまいります。
新宿御苑の続きになります。
上の池に行く途中で気になった建物、
台湾閣に向かいます。


靴のまま自由に入る事ができます。

昭和天皇のご成婚記念に台湾在住の方から
贈られたという建物のようです。



さて、台湾閣を後にして
中の池を通りながら下の池に向かいます🐾




あ、鳥さんも🕊️

下の池に到着
スイセンの花が綺麗です🤍

グーグルマップで、下の池の端に
渋谷川の源泉と書かれた場所があったので
気になっていたのです。
非常にわかりづらいですが
↓湧水が出ています💧✨




と写真を撮ると花の光が少し映ります🌺

擬木橋というそう
日が暮れる前に、そろそろ帰ります!
今日もよく歩いたわ〜♪

モミジ山や桜園地を通って、
千駄ヶ谷門を目指します。


本当に惚れ惚れしてしまいます🌲


家に帰って、園内のカフェで購入した
お菓子を開封してみます🥮

沢山の種類が入っていて、楽しい✨
子供と食べたり、母にもお裾分けしたり。
決して安いものではありませんでしたが
満足度は高かったです!

何であんなに神様からのアピールが?
と思ったので、調べてみました。
私は知らないお店だったのですが
お茶を習っていた母は知っているお店でした。
伊勢の城下町で御菓子司をしていた初代・笹屋伊兵衛が御所の御用を仰せつかり、京へと呼び寄せられたことが始まりです。 以来、有職菓子司として京都御所や神社仏閣、茶道お家元の御用を務めて300余年の歴史を重ねて参りました。
なるほど。
伊勢の城下町出身。さらに調べてみると
田丸という地域のようです。
田丸城というお城があったんですね。
以前、伊勢神宮周辺の
グーグルマップを眺めていた時に(ひまか!)
田丸の近くにある斎宮という場所に
妙に惹かれたんですよね。
今度伊勢に訪れた際には、
ぜひ行ってみたい場所です✨
話がそれましたが、
神社仏閣などに古くからお菓子をお作りしている
ということで、神様が美味しいから食べて〜!
と言ってくれたのかもしれません🤭
確かにとても美味しかったですし
おなかだけでなく、心も満たされる。
そんなお菓子でした💓
最後までお読みいただきまして
本当にありがとうございます😌
素敵な一日を🌿