見出し画像

赤坂氷川神社

こんにちは😌
ご覧頂き、ありがとうございます。
過去に遡って、写真をアップしてまいります。

それは2年半ほど前の5月の事でした。

友人と赤坂サカスでランチをして別れた後に、
折角都心に来たので、
赤坂エリアを散策してみようかなと思ったのがきっかけ。

調べてみると、赤坂氷川神社という所がある。

スマホのマップを頼りに歩いていると、
道の途中にバラが綺麗に咲いている。
氷川公園という場所でした。

バラを眺めたり、においを楽しんだりした後
再び神社に向かいます。

しばらく歩くと、見えてきました!
赤坂氷川神社✨

広い敷地にどっしりと鎮座されているご様子。

敷地内には遊具もある公園もあり
子ども達の楽しそうな声が聞こえる。

まず本殿にお詣りさせて頂き
イチョウの柄が入った
水色の綺麗なご朱印帳が目に留まり
人生初のご朱印帳として授けて頂きました!


ここの狛ちゃん(狛犬様)がめちゃくちゃ可愛くて好み💕


その後、境内をゆっくり回らせて頂き
立派なお神輿や山車を見物

大きな銀杏の木もありました。

空襲を受け、木の幹に大きな傷跡があり
見ているだけで痛々しい気持ちになると同時に
平和への感謝を改めて感じさせてくれる
そんな銀杏の木でした。


写真に納めきれなかったのですが
他にも見所が沢山の素敵な神社です。

また機会を作って参拝したいと思います。

神社でしっかりパワーチャージされた私は
久しぶりに国立新美術館に行く事にしました。

建物も好き🫶

気になった企画展が丁度やっていたので、
鑑賞して、可愛いマシュマロをお土産に買って
帰りました😌

電車に乗って、ランチして、公園に行って
神社にお参りして、美術館に行って。

徒歩で色んな所をめぐる事で
運動にもなるし、あまりお金をかけずに
旅行気分も楽しめる。

神社巡り街巡り、最高です!

ちなみに歩いたコースはこんな感じです↓

最後までお読み頂き
本当にありがとうございました😌

いいなと思ったら応援しよう!