見出し画像

VALUの使い方について


個人の夢を叶えやすくする!というVALU社の理念とは、

かけ離れた現状のプラットフォームで、

お金儲け(或いはお金集め)を主体にするのは、

すでに厳しい状態にあるのは周知の事実です。

(暗号通貨情報系は別としてw)

それよりは1年ユーザーとして参加してみて、

多くの有能な方と繋がる目的の方が、

非常に筋がいいのは明らかですね。

1年使ってみて、今対策として実行していることは、

VALUER様の売りに対して、自買いができるように

絶えず30万程度は備えるということです。

お金がほしいです!とか言っても集まりませんよ、そんなの。

優待も人によっては価値がないかもしれないし、

或いは価値がわからないかもしれない。

優待の好みもひとそれぞれ。

なんかあげます!とか、

なんか奢ります!とか、に魅力を感じる人もいれば、

そうでない人もいる。

なので、人から出資を受ける!ということは、

簡単ではないんですね。

それを他人のせいにしたり、VALU社のせいにするのは、

お門違いなんですね。

そもそも、難しいですよ、人から出資を受けるのは。

ただ、視点を変えて、

出資と捉えずに繋がりと捉えれば、買いやすくなります。

本来、こういう場に参加する場合、

まず目的が大事じゃないですか?

目的から逆算して、行動するのは合理的だし、

さらにその目的を繋がりと捉えたら、

もっとVALUも活性化していくんじゃないかな?と思うわけです。

VALUには他のSNSにない、ネットからリアルの繋がりが

スムーズという利点もあります。それはお金が絡んでいるから

という側面もあるでしょう。

例えば、僕の場合、

VALUがなかったらそんぷ~さんを知らなかった。

彼もまた同じで無名の僕をVALUがなかったら知り得なかっただろうし、

他の方も一緒です。

(個人名じゃないので例に挙げさせてもらいました、ごめんなさい。)

そんぷ~さんの優待は僕にとっては非常に価値がある可能性がある。

1VALUが数万円だろうが、そんなちんけな金額ではない

価値がある可能性がある。

なので何万円だろうと買うわけですよ。

でも他の方にしたら、そこまでの価値を見出せないかもしれない。

それは人それぞれやってることが違うし、目指す目的も

違うわけだから当たり前ですね。

僕も人間なので買ったVALUを売るときもあります。

これも当たり前です。

想像した目的と違えば売ることもあるでしょう。

或いは上手く立ち回ります。

なので、繋がりが長く持てそうな方を探して、

或いは自分を成長させてくれそうだと思う人のVALUを、

購入してアクティビティなどで考え方を勉強するとか、

結構、VALUを活性化させる方法の一つじゃないかな?

そんな中で気長に参加者が増え、流動性が高くなれば、

その時はお金儲けをできるかもしれませんが、

今はその時ではないですし、永遠にこないかもしれません。

問題を認識し、改善方法の仮説を立て、検証してみる。

それの繰り返しですね~

#VALU

いいなと思ったら応援しよう!

TomonariSugiyama
宜しければサポートお願い致します。いただいたサポートはクリエイターとしての活動資金に使わせていただきます。宜しくお願い致します。