見出し画像

社畜時代の頃の話^^

特に やることもなく 安定を求め10年間、工場勤務をしていました……。


毎日 心もなく ロボットのように 奴隷のように
言われた事を何も言わずに 毎日同じ作業の繰り返し。


"やりがい" "生き甲斐"など全くなく ただ安定的に貰える給料を 貯蓄したり浪費したりして
生活してました。


生きてる実感など ありませんでした。


何かを始める時って とても不安だと思うんです。

■なかなか行動にうつせない
■うまくいくのかな
■失敗したらどうしよ
■騙されたらどうしよ
■どうせ無理だって



たくさんの不安要素があるので 
悩んで結局 不安だけが残り 
諦めてしまいます。


一緒に働いている仲間がいたり
同じ現状、立場の人がいるし 
気持ち的には 楽だとは思うんです。


けど、自分を変えたい、新しいことをやりたいと思うのであれば そこから抜け出さないと
いけないので 今の"不安" "悩み" をとことん
書き出して 追及して見てください!


悩みも不安も わからない、めんどくさい、恐い、周りからやめておけと言われたから 
諦めるのではなく 
自分と向き合ってみてほしいです。


インターネットでも 腐るほどの情報があります。


■副業がやりたいのか 
■フリーランスになりたいのか 
■ノマドワーカーになり世界を旅したいのか
 


どんな未来にしていきたいか。
調べたら 自分の理想としてる働き方や生き方をしている人はたくさんいます^^


私は 田舎に住んでたので 周りに成功している方
稼がれてる方などはいなかったので

インターネットで 調べまくったり 

東京まで セミナーなどに参加して 稼がれてる人達に会いに行ってました。


そういった"行動"することによって
何かしらの自分のやりたいことをやられてる人にたどり着くことが できるので

是非 アクションを起こしてください!


現状のままなら 何も変わりません^^
「やるかやらないか」


不安や悩みや恐怖などはありますが
一歩を踏み出さないと わからないことは
本当にたくさんあります。


やってダメなら また働けば良いことだし
いくらでも やり直しなんてききます。


■今の環境
■勤続年数
■自分の築き上げた人間関係


崩したくないのも わかりますが
そこに、執着していても
何も現状は 変わりません^^


一歩でも半歩でも 踏み出してみてください^^

いいなと思ったら応援しよう!