見出し画像

㊗️【報告】お〜いお茶新俳句大賞🍵

第35回お〜いお茶新俳句大賞で、佳作特別賞をいただきました!

応募総数188万9582句!!
そのうち、入選7000句!!!!
そのうち、佳作特別賞1683句!!!!!!
そんな名誉ある賞をいただいた俳句がこちらです。

スマホ置く家族三人の寄せ鍋

うーん、まあまあまあ。どうだろうか。
実はこの俳句、「お気に入りは2、3句できたし満足だけど、ひとり6句まで応募できるしせっかくだからもう少し考えるか…」と思ってぺぺっと詠んだ句だったと思います。
二次審査通過の封筒が届いた時、あれっこんなん応募したっけ?と思ったくらいでしたが、ある意味では最も無欲で純粋な感性で詠まれた俳句だったのかもしれません。

そして、なんといってもメイン特典は、
お〜いお茶のペットボトルラベルに載せていただけることです!
実際に掲載されはじめるのは来年の春以降っぽいですが、店頭に並ぶお〜いお茶の中に自分の俳句があるかも!と思ったらワクワクですよね。
先立って、特別限定品のオリジナルラベルのお〜いお茶をいただきました!

ダンボールで24本も届きました。追加注文もできるらしい。

そして、賞状と入賞作品集「自由語り」もいただきました!
賞状、すごく立派な形でいただけて嬉しいです。正直家宝ですよね。
作品集は、2000句も載せれば当然ですが、一般的な句集や歌集と比べたらすごくぎゅうぎゅうに詰まった中に私の俳句があってあったかそうでした。あと地域ごとに載ってて沖縄県は最後のページなので探しやすい。

賞状って微妙に保管困りますよね。今仏壇に置いてあります。

最近、母が勤務先にお〜いお茶を持っていって私の話をしたらしいのですが、同僚の叔母さんが新俳句大賞に応募し続けていてなかなか入賞できないとのことで、「本当にお茶に載る人っているんだ〜!」と言って写メ撮って叔母さんに共有してくれたみたいです。
叔母さんの希望にもなれたら嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!