見出し画像

天気が良くても絶不調!w

ADHDが激しかった週末w たまにそういう日がある。
こんにちは、一応WEBディレクターのトミーです。

掃除というか片付けというか。。。普通に家事をしていたんです!
掃除、片付けって…私の中ではストレス解消の一環で。
むしろ…急に換気扇掃除とかしだすと…、
「ああ、私、ストレスたまってたんだな〜」
って気づける、バロメータの役割を果たしてますw


なんか自分でも酷いなって思った週末

今週あるAmazonのブラックフライデーで自動掃除機を買おうとおもって床の面積を広げようとおもったんです!
急に色々片付けてて…全然覚えてないけど、確かに床を片付けるはずが、キッチン片付けて、いつの間にかお風呂掃除して、玄関掃除して…いや、掃除機関係ないやんってw
気づいたら全然床関係ないところ掃除してて…結局、床面積は広がらなかったwww

たまに感じる、ADHD感

ADHD診断がそもそもできない…w
集中力が無さすぎて、その長い問題も読めないw理解ができないwww なんかな〜もう無理だな〜
よく社会人してるな〜私www

ADHDすぎてデザインが分からない…

今日、デザインが修正があがってきて…構成から微妙すぎて私が切り貼りして配置を直して再度修正依頼したんですね。
そしたら…その切り貼りした内容の少し違う配置になった「デザイン」があがってきたんですね…。
私は「ああ、私が依頼した構成が気に入らなかったから修正してきたのか〜まあいいか!そんなに違わないし!よし!これでデザイン(色入れたり、フォントデザイン変えたり?装飾つけたり?)してもらおう」って思ったんですね。
なので…
「こちらでokです。こちら構成の確認ですよね?デザインこれからですよね?この方向で進めていただけますか?」
って送ったら
「これが完成系です」
…え?あれが??まじか…私の切り貼りとそんなレベル変わらなくない?…ほんまに切り貼りしたみたいなデザインで…汗 
きっと私がADHDなだけだろうな…うん。きっとそう

ADHDの定義がもう崩壊してるけど…

きっと私の調子が悪いのも、デザインが決まらないのも…全てADHDのせい!!ってことにしようとした週明け月曜。


いいなと思ったら応援しよう!