見出し画像

満員御礼って言葉の方が縁起がいいのでは?

今週末はいよいよイベントですね!楽しみすぎます!
こんにちは、一応WEBディレクターのトミーです。

ブログを書くタイミングにより…10月16日放送分の内容を書いています!


オープニングトーク

「ラブレターズ」さんが優勝したことに大変ご満悦でしたね!w
佐久間さんが嬉しいことは私も嬉しいです。ただ…実は佐久間さんがディレクターをしている作品って見たことがなくて、私はあくまでも佐久間さんのラジオファンなので…、ラブレターズさんのことはあまり知りませんが、とにかくおめでとうございます!www

尾田先生とご飯食べたという自慢話w

尾田栄一郎先生と中華をたべたのを自慢…。羨ましいです!!
でもワンピース追えてないからな…改めてワンピース見直したいって思いつつ…どこから見てないか覚えてないんですよね。和の国(漢字違うかも!)編で環境汚染で貧乏でって話があまりにも辛くて…目を背けた記憶があるな〜(遠い目)でも見直したいな〜

ペシャルウィークの話

まさかの「手越」www(あえての呼び捨てです)
佐久間さんってなんていうのかな…?リユース??プロデューサーなの?w
渡部さんといい…なんかやらかした人にも寛大に接することができる?フラットに接することができるから?佐久間さんの人格なんだろうな!w
きっと「ふわちゃん」も「中丸くん」も大丈夫だよ。佐久間さんが救ってくれると思う!!w

エピソードトーク「だてさんの舞台」から既視感の話。

「だてさん」っていう芸名をサンプラザ中野くんを例にして例えようとしたのに、間違えて「サングラスの中野くん」っていい間違っている佐久間さん。可愛い…!www そういうミスが癒しだから、ちゃんとしようとするのやめてほしい。成長しないでほしいw
そして舞台を見てて既視感を覚えた佐久間さん。既視感を感じつつ、舞台の感想を「X」でポスト。そしたらその舞台に立っていた役者さんからリプライが!そしたら昔一緒に仕事をしたADさんだったことが判明!
昔一緒に仕事したADさんが役者さんになってたってだけじゃなくて、そのADさんが辞める時のエピソードトークもご紹介!
ちゃんとオチを用意してしている佐久間さんってほんとさすがだな〜って思いつつ………とりあえず「麦とオリーブ」っていうラーメン屋をGoogleマップにピン留めしておきましたw

今回はフリーテーマ

「ロープーウェイの片道切符って誰が買う?」
かなり楽しそうでしたw 確かに! 歩いて降りてくる人用?
「賃貸物件長く住めば安くしてほしい」
そうだよね。って感心されてました。
「YouTubeでグルメネタが増えてくる」
これは私も私も共感。ノブロックTVではグルメネタが回らないのでサブちゃんを始めたらしw
「スシローのサーモンの種類が多い話」
そんなあんの?ってびっくりしてましたw
「メルカリの購入ありがとうカードをリユースしている話」
関心されてました。いいね!!

エンタメの話は「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」

どら焼きを作るゲームw面白いらしいです!面白すぎるので、スマホではやらない方がいいらしいです。過不足なく楽しいらしいw(何?過不足なく面白いって表現w )
すごく楽しそうに語るから普段あんまりゲームしないんですが、きっとやるだろうな。私。単純www

満員御礼と完売御礼の話

この話、けっこう好きw 満員御礼の方が縁起がいい気がするから私は佐久間さんおポスターに満員御礼って書かれているのが嬉しいです!w
リスナーさんから色々な情報が来て正しいか、正しくないかの問答がありましたが…でもやっぱり満員御礼って漢字からしても縁起が良さそう!!(個人の感想です)


他にも面白い話多かったんですが、長くなりそうなのでここでやめておきますw
とりあえず佐久間さんがA型っていうのと、足のサイズが28.5っていうのが知れたのが嬉しかった回でしたね。

今週も佐久間さんが元気そうで何よりでしたw

いいなと思ったら応援しよう!