2020/03/04(水)日次活動ログ&レビュー(簡易版):評価「△」
●今日の反省点
・早く起きられたが、寝たのがやや遅かったせいかギアが入らず、まともに動き出せたのが17時からだった。後述する「趣味に関すること」ができるようになったのはよかったが、疲労ぎみだったので全般的に効率が悪かった。×
・先延ばしにしていた衣類のアイロンがけに着手したのだが、溜めてしまっていたことと不慣れなことにより時間が非常にかかってしまった。また、一気に終わらせようとした結果、途中でバテてしまい、ダラダラ・ウダウダなネット閲覧などに走ってしまった。×
・「朝起きて疲労。夜にも疲労」という感じだったが、昼にかなりの時間の仮眠をとっていったんは回復させていた。しかし、その後の「ぶっつづけ作業」で体力を使い切ってしまい、夜もダラダラ・ウダウダモードになってしまった。×
●今日のよかったこと
・趣味に関するチャレンジが大きく前進した。今までずっとやりたいと思っていたのだけれど、大変そうでなかなか踏み出せなかったことがようやくできるようになった。一度習得してしまえばずっと使うことができるノウハウなので、時間はかかったができるようになってよかった。◎
・「クラウド版デッドライン仕事術(著:吉越浩一郎/立花岳志)」を読み進めた。そろそろ書いてあることを実際に試してみよう。ビジネス書や自己啓発書は読むだけではなく、書いてあることを実際にやるのが大事。○
・ついでに「この国のかたち(著:司馬遼太郎)」をちょっと読んだ。歴史ガチ勢によると司馬さんの書くことにもけっこうな間違いがあるらしいのだが、あの謎の説得力ある文体を前にするとコロリと騙されざるを得ない。どうあがいても面白いんだよねー。○
・先延ばしもしていたし、溜めてしまってもいたが、アイロンがけに着手できたのでその点はえらい。びっくりするほど下手だし、効率も効果もイマイチだったが、何度かやっているうちにそこそこにはなるだろう。そこそこにまでなれたら、あとは手抜きを覚えていこう。本当にちゃんとしないといけないものは、自分でやるよりクリーニング屋さんに頼んだほうが安くて早いし。○
・今日の反省点を見直したところ「睡眠のとり方(時間の長さだけでなく時間帯も大事)」「休みを入れるタイミングと休みのとり方」「休み時間になにをするか。休み時間の過ごし方」などがボトルネックになっていることがわかった。このあたりを改善できると「穴の空いたバケツで水くみをする」状態から一歩抜け出せそうだと思い、愛読しているブログで紹介されていた「休み方」についての本を図書館に予約した。○
●まとめ
・あまりうまくいかない1日だったので、noteを書きはじめるまでは「ううう……なにも書きたくない……人様が見ているところに書けるものがない……」という感じだったが、いざ書きはじめると「うまくいかないなりに、できたこと・やったこともそれなりにあるなあ」とわかってきて、元気になってきた。
・いつものことではあるが、書きはじめるまではしんどい。書きはじめると元気が出てきて、書き終えると気が晴れている。それだけでもnoteを書き続けている意味はある。大いにある。
・こんなご時世だからこそ、自分はやるべきこととやりたいことと粛々淡々とやっていこう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?