見出し画像

【中国人との恋愛・結婚・育児・仕事】#53 妻、事故る!※その時にかける言葉に注意!

こんにちは!
2018年12月に中国人と結婚したトミーです。
中国人との恋愛や結婚についてこれまでの経験を基に記事にしています!
※これまでの記事はマガジンにしております。ご興味があればフォローしてください。

さて、今回は「妻、事故る」です。
初めにいうとだだの自損。
まー大きな事故でも無いし、妻も無事だしいいかーと思っていましたが、写真で見るとなかなかべっこり言っている。。。

なんでこんななったんだと思っていたら、次に送られてきた写真が↓。

なるほど。。。
駐車場が狭かったのか分からないが、早めにハンドル切っちゃったのね。。。

たまに妻の助手席に乗りますが、お世辞にも運転が上手いとは言えない。
というか、私の勝手なイメージですが、運転していて訳わからん行動している運転手は大体女性(本当に私の勝手な偏見です)。

ある時、私が運転する際、ドアミラーやバックミラーをいじっていたところ、妻から「私触っていないよ」と一言。

身長で言えば妻は155㎝で私は170㎝。
あきらかに体格が違うので、おかしいと思い
「(妻)ちゃんってミラー見ないの?」
と聞くと「あまり見ない」とのこと。

「・・・・・(心の中でこれから絶対助手席乗らないと決める)」

そんなこんなで私の大事な車は現在修理中。。。

と話が終わりそうだったのですが、本題の妻が事故った時にかける言葉!

私は第3者に被害が及んだわけではないし、妻も無事だしいいかーと思ったので「駐車場が狭いからあなたの運転だと難しかったね。気にしないで!」と送付。
あとで妻から「あなたと結婚してよかった」とコメント。

いや、人に迷惑をかけたわけではないし、大げさだな。と思いながらも確かに本人は事故直後でパニックになっているし、怒られるだろうな、と心配していたのだと思います。

私はそんなに器の小さい人間ではない!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

トミー@広州(元大学教員からの海外奮闘記)
ぜひぜひ、サポートをお願いします。現在日本円での収入がなく、いただいたものは息子の日本語教材の購入にあてます。本当にありがとうございます。