![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121551128/rectangle_large_type_2_0ffe72f685bc019929ad87b00fbadc11.jpeg?width=1200)
【中国人との恋愛・結婚・育児】#39 姪が行方不明?嫁家族との価値観の違い。
こんにちは!
2018年12月に中国人と結婚したトミーです。
中国人との恋愛や結婚についてこれまでの経験を基に記事にしています!
※これまでの記事はマガジンにしております。ご興味があればフォローしてください。
https://note.com/tommy_china/m/m2cbf6e65bcbe
さて、今回は「姪が行方不明?嫁家族との価値観の違い」です。
以前、説明しましたが、妻は4人兄弟の末っ子。
親戚や兄弟も多いのでトラブルは日常茶飯事。。。
今回は一番上の兄の娘についてです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699874911931-qcTqQ7JPxf.png?width=1200)
一番上の兄さんの娘は今年18歳。
今まで生まれ故郷(江西省)に住んでいましたが、高考(日本で大学入学共通テスト)を受けて見事大学に合格することが出来ました。
いくつか悩んだようですが、最終的に私たちの自宅から車で1時間程の場所にある大学へ進学。
今年の9月から晴れて大学生となりました。
私との付き合いはこちらに来るときにタクシー替わりに送迎してあげるぐらいでそれほど関わりは無かったのですが、先日いろいろと巻き込まれることに。。。
きっかけは平日の深夜に(大学へ進学した娘の)母親から突然妻に
「2日前から娘と連絡が取れない。どうしたらいい。。。」
と電話。妻も状況が分からないので、とりあえず話を聞くことに
妻「学校に電話かけたの?」
娘の母親「電話番号を知らない」
妻「インターネットで調べた?」
娘の母親「調べてない」
妻「調べようよ」
娘の母親「どうやって調べたら分からない。どうしよう」
※私ならここらへんでキレると思いますが、妻は冷静に話を聞いたよう
妻「大学の先生の連絡先は?」
娘の母親「知らない」
妻「友達の連絡先は?」
娘の母親「知らない」
妻「住んでいる寮の番号は?」
娘の母親「知らない」
妻「どこの寮に住んでいる?」
娘の母親「知らない」
「おまえはなにを知っているんだ???」
と私なら言いますが、そう言ってもしょうがないので、調べることに。
妻は息子を寝かしつけないといけないので私が諸々調べることに。
「〇〇大学 連絡先」というようなキーワードで入れるとすぐに検索に引っかかり電話番号が判明。但し、深夜2時ごろだったのでさすがに誰も出てくれず、翌日へ持ち越すことに。
翌朝、妻は仕事を休んで学校関係の連絡先に片っ端から連絡。
無事に担当教員に繋がり、本人の無事を確認。
原因は予想していましたが、携帯の紛失。。。
現金は持っているようなので、ご飯は食べていたとのこと。
娘の母親にも連絡してひとまず一安心。
ちょうど金曜日だったので私が仕事終わりに車で迎えに行くことに。
帰宅後、妻からがみがみ言われていましたが、最終的に無事だったからいいじゃん、となり無事に落着。かと思いきや私の怒りがMaxになる出来事が。
娘の母親に無事であることは連絡していたものの改めて電話。
本人から無事であることを伝えてもらったところ後ろからがちゃがちゃ聞いたことのある音が。
妻も気づいたようで娘の母親に「あなた今どこにいるの?」と話すと「雀荘」にいるとのこと。
声には出しませんでしたが、私達夫婦ともに
ふざけるな!
と思ったことは容易に想像できると思います。
ちなみに妻の実兄も外出中。
こいつら本当に親の責任って分かっているのか。。。と思い妻に話すと地元の人達はこんな感じよ、とあきらめムード。
妻も子育てをしながらの対応だったので寝不足からの頭痛。そんな妻を見ていたら怒りが増幅。
妻からは止められましたが、そんなことは俺の知ったことじゃない。
※妻も止めてはいるものの不満そうにしていたので心の中では同意
翻訳ツールを使いながら
「あなた達は自分の子供を何だと思っているんだ!」
「2日間連絡取れないなら飛行機に乗って自分で探しに来るだろう!」
「なんであなた達が遊んでいて私達が疲れているんだ!」
等々怒りに任せて送信。
すぐに謝罪の言葉が来て妻にも電話で謝罪がありましたが、私の怒りは全然収まらず。もう一度送ろうとしたところ、妻からさすがに謝っているしこれ以上は本当に止めてと言われたので、一応収めることに。
妻への電話では「本当にすまない。ただ、私達は田舎者なので都会の常識は分からない。出来るだけ手伝ってくれ」と言われたそう。
だったら都会の常識を勉強してくれ。そもそも自分の子供を大事に思うなら今回みたいな行動にならないだろう、と思いましたが、これ以上怒っても無駄かと。
確かに妻の家族・兄弟は優しくてよい人間だと思いますが、常識、価値観が違い過ぎて本当に疲れる。。。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![トミー@広州(元大学教員からの海外奮闘記)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88558747/profile_c18b3d456a4776acfff67bfd0d1b0a2f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)