![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63179982/rectangle_large_type_2_4b0c168ceb3b899633cf006f7f88f2fc.jpeg?width=1200)
Photo by
masuno_shota
推しを深掘りしたら辛くなる話
ふとした出来心で新推しくんの高校生の時の姿を見てしまった。
彼は学生の時に吹奏楽をしていた。そしてそれを続けるために専門の大学に進学し、その道で生きていくつもりだったという。しかし大学に合格することは出来ず、方向転換して芸能界の仕事を始めたらしい。
そのことはトーク番組や雑誌のインタビューなどで繰り返し語られている。当然私も知っていた。
しかし、実際に高校生の彼を見てしまったら急にその高校生活が現実味を持って目の前に広がってしまった。
高校生の彼はごく普通の高校生で、どちらかと言うと大人しそうに見えた。
私は更にキモい行動に出た。彼の高校の同級生をTwitterで探してしまったのだ。そして、とびきり近い友達を見つけてしまった。
同級生は彼が合格出来なかった大学に進学していて、当然ながら今も音楽を続けている。そして時折り彼のことを呟いていた。同級生が呟く彼は、更にリアルだった。
大学に合格しなかったからこの世界に来てくれたと喜んでいたはずなのに、彼が望んでいた世界に進む同級生の姿を見て、何だか悔しくなってしまった。
そんな事があったから彼はあんなにストイックなのか。本当に音楽の道に対する未練はないのか。
色々考えてしまう私がいた。
見る側でいるうちは純粋に楽しめるけど、推しの内面に踏み込みすぎるともうそれは難しくなる。
それは元推しの時に充分わかっているはずなのに…。
もう彼のプライベートについて必要以上に踏み込むのはやめよう。それが過去であっても。
彼が今この世界で私達に提供してくれるもの、見せてくれる姿を楽しもう。
それが推し活を楽しむ一番大切なポイントかもしれない。