見出し画像

コロナが流行って変わったこと(病院編)

こんにちは😃今日も一日お疲れ様でした✨
さて、今日は去年から猛威を振るっているコロナが流行する前と後で変わったことについてお話ししたいと思います。

私の勤めているのはNICUという新生児集中治療室というところです。テレビドラマのコウノドリってご存知でしょうか?そこでも取り上げられているので知っている方が多いのではないでしょうか?
予定日より早く生まれた子、体重が小さい子、上手く呼吸ができない子、先天的に異常がある子などが入院し日々を頑張って生きています。
そんな赤ちゃんたちの成長を見守っているのが私たちのお仕事なのです。

去年からコロナが流行し、ニュースでも取り上げられているように病院全体で感染予防対策により面会が禁止されていれのはご存知でしょうか?
NICUも大人の病棟と同様、面会の制限を強いられています。前なら面会はいつでも来てもいい、日中はずっとパパママ共に一緒にいることができて沐浴やミルクをあげたり、赤ちゃんに触れてあげる、抱っこする、3人で一緒に写真を撮る。そんな当たり前のことができていました。

しかし流行してからは面会が制限され週に3回2時間、パパかママどちらかの面会しかできない。そんな日々があり、一緒の時間を過ごすことが難しくなってしまいました。病態が安定しない中約束だからと離れがたい赤ちゃんを置いて帰って行く両親達の姿を見ているとなんとも言えない気持ちになります。だからこそ赤ちゃんたちには少しでも寂しい思いをさせないように私たちスタッフが声をかけたり、両親と赤ちゃんをつなぐ役割を全力で行っています。

また、コロナ陽性のお母さんから生まれた赤ちゃんもNICUにやってくることがあります。ママは陽性だからNICUに来れず、生まれてすぐに赤ちゃんを抱っこしたり、ミルクをあげたりすることもできません。なのでビデオ電話などを利用して赤ちゃんの様子などを教えてあげたり、育児指導をすることもあります。そして退院する日に初めて赤ちゃんを抱っこすることができるなんていう事例があります。

今回なんでこんな思いお話しをしたのかというとなかなか皆さんの周りにはそんな身近なことではないではないのかな?って思って知ってもらいたいからです。
感染拡大が少しでも収まって前の当たり前だった時期に戻れたらなと思うのです。

拙い文章ですみませんでした😭ここまで読んでくださってありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?